見出し画像

【お金の教養⑨】稼ぐ力を高めて収入の柱を増やす~未経験から中国輸入への道~

みなさん、こんにちは!
資産家女子会、Mirajyo(ミラジョ)代表の「すず」と申します✨

Mirajyoでは、「自分らしく、自由に人生を選択したい」という女性のために、必要な知識や情報を発信しています🌟

本日のテーマは、【お金の教養⑨】稼ぐ力を高めて収入の柱を増やす~未経験から中国輸入への道~について、お話しします😍✨

はじめに

これまで、私はFIRE(経済的自立と早期退職)を目指して、数多くの副業にチャレンジしてきました💎✨

その中で、今日紹介する「中国輸入」の仕事は、こんな方におすすめです💕

  • 自宅でできる副業で、収入の柱を増やしたい

  • こどもがいても自宅で自分のペースで働きたい

ぜひ参考にしてみてください🌈✨

前提:副業を選ぶ際のポイント

まずは、何か副業をしてみたい!と思ったとき、何を基準に副業を選ぶべきかについても簡単に解説しておきます💕

私が思うに、副業を選ぶ際には✨

  1. 自分の興味がある分野であるかどうか

  2. ライフスタイルに合った働き方ができるかどうか

  3. 収入を生み出すまでに時間がかかりすぎないか

  4. やり方によっては大きく稼げる可能性も秘めているか

以上の条件をクリアしているものを選ぶと、失敗が少ないように感じています🌈✨

今回紹介する中国輸入の副業は、収入を生み出すまでのハードルが低く、自宅でできる点がおすすめポイント💎✨

「おトクな商品を海外サイトから探すのが好き(もしくはやってみたい)」という方には、試す価値のある副業のひとつだと思います💕

中国輸入のはじめ方をSTEPで解説

具体的な手順としては以下のとおりです✨

  1. 中国から安く商品を仕入れる

  2. 価格を決める

  3. 商品を販売してみる

では、それぞれの手順について詳しく解説しましょう💕✨

STEP①:中国から安く商品を仕入れる

何かを売るわけなので、まずは商品を仕入れなくてはなりません😊✨

日本にいながら簡単に中国輸入は可能で、そのサイトも多数あるのですが、参考までに私は中国版アリババを主に使用していました💎✨

他にもWishタオバオなんかがありますね!

サイトやアプリによっては中国語オンリーの場合もあるのですが、Google翻訳などを使えばあまり問題にはなりませんよ🌈✨

参考までに、中国版アリババの商品を購入する際、私は輸入代行会社のラクマートを通していました💕
返品対応なども代行してもらえるので、使い勝手が良いです💎✨

そして同時に、メルカリやラクマなどのフリマアプリもチェックします💕
中国輸入したものは、フリマアプリなどを活用して売るのがスムーズなので、どんなものがいくらで売られているのか?
輸入する前にリサーチすることも、大事なSTEPです🍀✨

STEP②:価格を決める

例えばスマホケースを1つ400円で購入したとして、それを日本で1000円で売れば、利益は600円💎✨

ただ、購入者へ送る際の送料なども考えなくてはなりません!

要は、商品の大きさによって発送の料金が異なるため、その辺りまでを加味して「いくらで売るか」を決定していきます😃

このあたりは自分で好きに設定できるので、まずは安く売ってみて「売れる感覚」をつかんでみるのも良いでしょう🌈✨

STEP③:商品を販売してみる

一番簡単に商品を売るとなると、メルカリやラクマなどのフリマサイトでしょう💎✨

ほとんどの人が使ったことのあるサイトなので、特にここは説明不要ですね!

このときに、見栄えがよくなるよう写真の撮り方を工夫したり、商品説明の文章をなんども書き換えたり試行錯誤を繰り返しました🌈✨

中国輸入をやってみた感想

ここからは、中国輸入を実際やってみてどうだったか、感じたことをお伝えします✨

案外簡単に収益を上げることができる!

もちろん、大きく稼ぐのなら、もっと仕組みなどから考えていく必要はありますが😊✨

でも、例えば「月に3万円とりあえず稼ぎたい!」など目標金額が5万円以下くらいの方なら、中国輸入はかなり早く目標達成できる手段のひとつ💕

自分で商品を選べる&価格も決めれる楽しさがある

中国輸入の副業では、自分で仕入れる商品を決められますし、価格設定も自分次第💎✨

自分の好きなモノや、実際に使って良かったと感じたものをたくさん安く仕入れて売る手もありますし、「これって売れそうじゃない?」と目をつけた商品をいろいろと試してみるのもアリ😊✨

個人的には「モノを仕入れて売る」という、商売においての「お金が流れていく感じ」がおもしろいなと感じました💗

中国輸入で特に売れたのは意外なモノ!

経験を重ねるうちに、「売れ筋」のようなものが見えてくるのも中国輸入の楽しいところ✨

だんだんと仕入れと販売の間にある在庫管理についても戦略的に考えられるようになってきました🌈✨

かさばらず、多少残っても邪魔にならないモノを仕入れていくうちに、私が主に取り扱うようになっていたのは「ミニチュア雑貨」でした💕

小さなものですし利益は少ないのですが、在庫が50セットくらいあっても場所を取らず、何度か仕入れ直して全部で80セット売れたような商品もありました💎✨

その他には、アルファベット型のバルーンの組み合わせ販売などが人気でしたね😊✨

お子さまの名前をカスタマイズできる点が魅力で、アルファベットのものはとてもよく売れました!✨

中国輸入を副業にするデメリット

個人的には気に入っている中国輸入ですが、気になる点もありました。

それは「在庫を抱えてしまう」という問題💦

特にはじめの頃は失敗も多くありました。これは売れるだろう!と見込んで大量に発注した商品が売れ残ってしまうというパターン😢💦

部屋が段ボールでいっぱいになってそれはもうひどい状況に陥りました。

今思うと、スモールステップで進めれば、回避できた問題かなと思っています💦
抱えてしまった膨大な在庫は、頑張ってたくさんどうにかして売って、残ったものは実家に...。

実家という名の物流センターで、梱包の得意な母が協力してくれていました(お母さんありがとう😂✨)

私のようにならないためにも、これから中国輸入に挑戦する方は、「少しずつ仕入れる」というサイクルを基本は守りましょう!✨

結論:中国輸入の副業はアリ!

いろいろと書きましたが、結論中国輸入は初心者でも簡単に始められることと、収益が生み出せるまでのハードルが低いことから、結構おすすめです💎✨

多少の手間はかかりますが、「お小遣い稼ぎ」という感じで続けるには、とても楽しい副業だと思いました💕

まとめ

収入の柱を増やす一つの手段として、「中国輸入の始め方」を紹介しました🌟
中国輸入に限らず、自分に合った副業を見つけ、積極的に収入源を広げていきましょう💎✨

Mirajyo(ミラジョ)は、人生の選択肢を広げるための手段として、お金の教養を発信しています💎

最後までお読みいただき、ありがとうございました💕

いいなと思ったら応援しよう!

『すず』| 資産家女子会「Mirajyo(ミラジョ)」代表🌟自分らしい人生の選択を応援
毎週土曜日21時に更新、皆様の応援が励みになっています☆ ▼全記事紹介 https://note.com/firemama/n/n685cc0a59373 ▼Twitter(@firemama_suzu) https://twitter.com/firemama_suzu