1月おすすめの株主優待6選
みなさん、こんばんは!
2歳の娘を育てながら、FIRE目指して活動中のFIREママ『すず』です。2019年から、不労所得を増やすために様々な副業や投資にチャレンジしてきました。その中でもここ最近特に、身近な友人知人から「株式投資について教えてほしい」と相談をもらう機会が増えたので、初心を思い出し記事にまとめていきたいと思います。
今回のテーマは、株主優待です🌟
株主優待って何?という方は、こちらから。
1月のおすすめ株主優待
私が来月ねらっている株主優待です🌟
1月は株主優待の数自体少ないので、人気が集中するかもしれません。
権利確定日と、権利付最終日(いつまで株を保有していれば良いか)は日にちが異なりますので、ご注意ください。
①いちごホテルリート投資法人
銘柄コード:3463
優待内容:1株保有で抽選でJリーグ観戦チケット、ホテル宿泊割引
権利確定日:1月31日
権利付最終日:1月29日
最低投資金額:109,200円(2023年12月15日時点)
*サッカー好きな方にお勧めの株主優待です🌟
②ゼットン
銘柄コード:3057
優待内容:100株以上保有で、食事優待券(1,000円)×3枚
権利確定日:1月31日
権利付最終日:1月29日
最低投資金額:126,500円(2023年12月15日時点)
③ミサワ
銘柄コード:3169
優待内容:300株以上保有で、5,000円相当の優待品
権利確定日:1月31日
権利付最終日:1月29日
最低投資金額:190,500円(2023年12月15日時点)
④ダブルエー
銘柄コード:7683
優待内容:100株以上保有で、靴1足無料券 ※自社オンラインストアのみ利用可。一部除外品有
権利確定日:1月31日
権利付最終日:1月29日
最低投資金額:263,700円(2023年12月15日時点)
*アマガサの優待が改悪されてしまったので、今回はこちらで靴をもらうかなと検討中🌟キッズもあるのでよさそう🌟
⑤きんえい
銘柄コード:9636
優待内容:75株以上保有で、月1回映画招待
※株主招待カードの提示により、自社劇場で利用可
※株主招待カードは、株主用1枚・家族カード2枚を発行し、3枚合計で上記回数を招待権利確定日:1月31日
権利付最終日:1月29日
最低投資金額:273,375円(2023年12月15日時点)
*映画好きな方にお勧めの株主優待です🌟
⑥鳥貴族ホールディングス
銘柄コード:3193
優待内容:100株以上保有で、1,000円相当の株主優待券
権利確定日:1月31日
権利付最終日:1月29日
最低投資金額:320,000円(2023年12月15日時点)
【参考】クロス取引で株主優待をもらう!
クロス取引(つなぎ売り)という言葉を、きいたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
ざっくり説明すると、購入した株数と同じ株数を、同時に売りに出すことで、株価暴落のリスクを最小限に防ぐ方法です。
【株主優待はほしいけど、権利確定後株価が下がるのが怖い!!】
クロス取引は、そんなあなたにおすすめの手法です🌟
詳細は、楽天証券の以下動画を参考にしていただければと思いますが、リスクを抑えて株主優待をGETするためには、覚えておいていた方が良いポイントです🌟
尚、どの株でもクロス取引(つなぎ売り)ができるわけではないので、注意が必要です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後も、株式投資や、お金に関する情報をアップしていきたいと思います。
■noteは毎週土曜日の21時にアップしています♪
ご質問・ご感想はお気軽にコメントください。
個別のメッセージはこちらからも可能です。
FIREママ『すず』