
After Effectsで「調整レイヤー」
タイムライン上で、調整レイヤーよりも下に配置されている全てのレイヤーに効果が適用されます。
調整レイヤーを作って、それにエフェクトをかける仕組みです。
エフェクトを適用したいレイヤーがたくさんある時にとても役立つ機能です。
複数のレイヤーに同じエフェクトをかけてアニメーションを作る時には最高に便利です。
調整レイヤーの目玉ボタン(ビデオの表示/非表示)で効果の確認も楽チン!
でも、案外使用していない初心者の方も多いとか……。
是非とも活用していただきたい機能です!
真ん中の写真は調整レイヤーの上なので効果はかかりません
調整レイヤーは彩度-100、不透明度を5秒で100%になるように調整しています
時間経過とともに左右の写真の彩度が落ちていきます
5秒後は白黒写真状態に
検証バージョン:Adobe After Effects(Windows) 17.1.0