
#保険業界のお話 By なおゆきさん
個人投資家による個人投資家のための「オンラインシェアサロンゆる森」を運営している カシカです。
Twitterで出会ったフォロワー同士がトークテーマを持ち寄り、参加だけでなく主催も気軽に試せるスタイルでZoomを楽しんでいます。
■ 今回の主催者とテーマ
今回の主催者は、人をやる気にさせる天才なおゆきさん!
2021/4/24 本業でファイナンシャルプランナーをしているので「保険業界のお話」というテーマで、保険の手数料のことや営業方法や選び方などについてお話してくれました。
https://twitter.com/naoyukki
■ ゆるっとインタビュー
ゆる森では、初めて主催者した方にインタビューしています。
ゆる森での経験が、何かのキッカケになったらとてもうれしいです。
■ 主催のキッカケ
2021/3/3 守銭道さんの「お金が貯まるラジオ」の投資家によるお金の雑談の回(コラボ)で保険についての質問がいくつかあり、1対1の対面営業ではない場で保険のことを聞けるのは面白そうって思っていました。
ゆる森は、Zoomに参加するだけでなく主催もできるので、マネーに限らず好きなテーマでのoutputを試してもらって、横のつながりが深まることにもつながっています。
なおゆきさんは副業でコーチングもしているし引き出しがたくさんありそうですが、3月に軽く提案したところ初回は保険(業界)について話してくれました。
■ 今回の参加者
なおゆきさん @naoyukki ← 主催
のりさん @noriyusaku1128
教科担太郎さん @kyoukatantarou
なこたんさん @casamia_world
ポンポコたぬきさん @THIRO18564209
守銭道さん @shusendo_info
カシカ @miraiwoka4ka ← 主宰
※ 主催と主宰の漢字を使い分けています
主催者:開催ごとに変更(企画やプレゼンなど)
主宰者:カシカ(ゆる森全体の運営など)
■ みんなのふりかえり
振り返りはGoogleの JamBoard (無料)を使っています。
ZoomのチャットにURLを貼ると、匿名のまま共有できて便利です。
今回もたんたろうさんが用意してくれてて、いいねの「👍」 も初めて使いました✨
いつもありがとうございます!!
なおゆきさん( @naoyukki )の保険業界のお話、参加しました!
— なこたん@旅を愛す投資家 (@casamia_world) April 24, 2021
なかなか聞けない保険の話。
たくさんの質問が飛び交って、すべてスッキリまるっと解決されるなおゆきさん、さすがでしたー!✨
貴重で最高の時間をありがとうございました!🔥 https://t.co/JbE4Wt813m
本日の学び2回目
— のり (@noriyusaku1128) April 24, 2021
なおゆきさん@naoyukki による保険業界の話。
業界の裏側の話を聞けました。
まだ数字のための営業をしてる人もいるらしいのですが、顧客本位の考え方も広がってきているようです。#ゆる森 https://t.co/A7rJInk6gr pic.twitter.com/uoF4BSXB8k
なおゆきさんのおかげで【幸せのキッカケを掴む人】が今後も増えることを願ってます❗
— 守銭道@節約&投資家 (@shusendo_info) April 24, 2021
最高の夜でした👍
今日の #ゆる森 はなおゆきさん @naoyukki が保険のハナシをしてくれました!
— カシカ🚩シェアサロンゆる森 (@miraiwoka4ka) April 24, 2021
手数料の話とか選び方とかファイナンシャルティーチャーのこととか… 対面で営業されずに保険のことを聞ける場ってあんまりないからイロイロ聞いちゃいました☺ pic.twitter.com/lmPP540KQb
■ Zoom開催履歴
2020年夏頃にblogで「10月末まで無料で試します」と書いた時は、開催の計画さえなかったのですが、無事に10回開催することができました。
開催履歴は各回ごとにnote記事にしています
第1回 まささん 金融リテラシークイズ大会(8月)
第2回 ポンポコさん 楽天経済圏を語る会(9月)
第3回 おぎさん 楽天経済圏を語る会2(10月)
第4回 おぎさん アプリやツールを共有しよう!(11月)
第5回 のりさん 社会保険(12月)
第6回 教科担太郎さん Googleフォーム(1月)
第7回 守銭道さん YouTubeとラジオによる情報発信の多角化(2月)
第8回 カシカ フクギョウのプロセスを楽しむ会(2月)
第9回 ポンポコさん 株主優待投資の意見交換会(3月)
第10回 なおゆきさん 保険業界の話(4月)
これからもZoom主催のハードルを下げたり主催をサポートしながら、オンライン化やフクギョウの時代に備えていきます。
■ ゆる森について
ゆる森は、個人投資家がTwitterアカウントのままZoomなどでつながり、好きなテーマでプレゼンや交流会を主催できるオンラインシェアサロンです。
人数が増えたら、マネー以外のテーマや普通のZoom飲み会なども(主催者次第で)開催していく予定です。
例えば、読書会・野球やサッカー・苦味投資家の集い・行動心理学やコーチング・年代別・業界別・地域別・クワドラント別・人狼・MF勉強会・筋トレ界隈・顔出し限定など… なんでもありです!
まだ試行錯誤の段階なのですが、「マネーリテラシーの森」での経験もいかして、つながりたい個人投資家さんと一緒にゆるくて楽しい居場所をつくっていきます。
大々的な募集はしていませんので、サロンに興味がありましたら申し込む前にTwitterでカシカまでご連絡ください。
#情報価値から体験価値へ
#有形資産だけでなく無形資産も
#オンラインシェアサロンゆる森
最後までお読みいただきありがとうございました 🌷
いいなと思ったら応援しよう!
