
ミライウェブ株式会社は7期目を迎えました!
ミライウェブ株式会社は2024年4月より、7期目を迎えました!noteではミライウェブの最新情報や、社内での取り組みなどを中心に発信していきたいと思っています。
ミライウェブのこれまでの歩み

ミライウェブは2019年5月、宮城県仙台市で設立されました。旧社名「東北テクニカルシステムズ株式会社」としてスタートした当社は、その名の通り、東北地域を拠点にシステム開発事業を通じてお客様や社会に貢献することを使命としていました。なぜ東北地域なのかというと、当社代表の工藤が東北生まれ東北育ちであり、人口減少や少子高齢化といった課題に直面する東北地方に貢献したいという強い思いがあったからです。
設立以来、仙台市を拠点にシステム開発やWeb制作、Webマーケティング事業などを展開し、多くのお客様にご支持いただいてきました。その結果、徐々に東京や名古屋など、東北以外のお客様との取引も増え、全国的な展開を見据えるようになりました。
このような背景から、東北地域にとどまらず、日本全体のIT化に貢献することが私たちの新たな使命であると認識しました。そして2024年1月、本社を東京に移転し、社名を「ミライウェブ株式会社」に変更しました。
ミライウェブのこれから

ミライウェブは7期目を迎え、エンジニアの採用に注力しています。これまで少数精鋭でプロジェクトを成功に導いてきましたが、日本全体のIT化に貢献するためには、エンジニアの数を増やすことが不可欠だと考えるようになりました。
当社では、未経験から入社し、エンジニアとして成長する社員が半数以上を占めています。代表自身も未経験から職業訓練校を経てエンジニアとなり、その経験を活かして新人エンジニアに具体的な学習方法やキャリアパスのお話をしています。
これらの経験を基に、昨年度までの方針を大きく転換し、今期からは積極的にエンジニアを採用することに決めました。未経験者も歓迎し、彼らがエンジニアとして成功できる環境を整えることに努めています。
また、中途入社のエンジニアが働きやすい環境作りにも力を入れています。具体的には、福利厚生の充実や休暇の取りやすさを重視し、ライフワークバランスを取りやすくしています。例えば、入社初日に特別休暇(有給)を付与する制度や、女性エンジニアが働きやすいように復職制度の整備、お子様がいる家庭向けにベビーシッター券の支給などを行っています。さらに、県外から入社する方には借上社宅制度を利用して会社が住居を提供するなど、新しい環境への適応をサポートしています。
私たちの目標は、未来を創造する技術者集団を形成し、日本全体のIT革新を推進することです。高い志を持つエンジニアたちと共に、より大きな成果を生み出していくことを目指しています。興味のある方は、ぜひ私たちと共に新しい挑戦に踏み出してみませんか。
■採用情報はこちら
https://www.miraiweb.co.jp/recruit/