見出し画像

女湯に客がいない確認の方法を教えてください

群馬県高崎市の「あなたの街の看板屋さん」未来社のRTです。
今日も元気に作業してます。

また、お呼びがかかりました。
もう雪が降ってて、鼻水ズルズルです。群馬です…

露天風呂の竹塀の古い囲いを撤去して、新しいパネルを貼る作業です。
「これ看板屋さんの仕事かな〜」と思いながら、
風呂の廊下で、丸ノコでパネルを切ってます。

風呂場に作業のゴミが入らないように養生するだけでも一苦労です。

フェンスもフラットでないので、
部材でふかしてフラットにしてからでないとパネルも綺麗に貼れません。

「これ、ホントに看板屋さんの仕事かな〜」と思いながら、
ステンレス用キリで下穴開けてます

とりあえず、工事で許可をもらってますので、
女湯に堂々と入ってます。

ドリフみたいに「きゃー」とはならないです。

でも、「作業に入る前には、誰か入ってないか必ず確認してください」て言われましたが、誰か確認するために覗く時点で、ドリフになってしまいます。

ずっと、どうやって確認すればいいのか考えてもわからないまま・・・
作業は無事完了です。

気温は氷点下です。
風呂で体を温める術もないため、凍死する前に撤収します。

本日もお疲れ様でした。
RT