![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11641978/rectangle_large_type_2_8b55706b2592440fb2f77be15aebf76a.jpeg?width=1200)
私の役割は「ご縁を繋げていくこと」
ちこさんが店⻑をつとめる「御⾷事ゆにわ」に、若いバイトくんがいました。彼の採⽤を決めた経緯について、ちこさんはこんな⾵に⾔われたんです。
「私ね、光るものを感じたんです。彼とのご縁に。」
前回の話はこちら>>
どんな仲間と仕事をしたい?【対談音声20分】
不思議なご縁、その意味は?
先日、1ヵ⽉ぶりに⼤阪に⾏き、ちこさんとも再会しました。
「御⾷事ゆにわ」でご飯を⾷べたり、私の滞在先で夜中まで語り合ったり、⼀緒に映画を観たり、ごはんの炊き⽅やお味噌汁の作り方を直伝してもらったり・・・
たくさんの時間を重ね、どんどん濃くなる「ご縁」を感じています。
不思議ですよね。
「⾷事」に興味があまりなくて、徹底して⼀切⾃炊をしなくて、炊飯器も持っていなかった私が、
「⾷」を通して⼈⽣を伝えているちこさんと、こんなふうに仲良くなるなんて。
完璧なタイミングでちゃんと出会っていて、⼤きな流れに乗っていることを感じています。
ちこさんと深夜2時まで語り合いながら「ああ、確実に時代が変化する時なんだな」と、お互いに確信を強めていきました。
これから⻑く、壮⼤なプロジェクトになっていきそうです。
計画の範疇では収まらない、想定以上の未来へ。
思考で考えるくせ。
数字・成果重視の価値観。
計画を緻密にたてて遂⾏する、今までの勝ちパターン。
そういうものを、私はいま、バーーーン!と取っ払わないといけないようです。
私は、超ポジティブでもないし、怖いもの知らずでもないし、むしろけっこう⼼配性で、とても神経質な性格。
だから”ちゃんと”計画して、進めたい人なんです。
それをしてきたら、今までは「計画通りには」うまくいってきました。
でも今回、ちこさんと⼀緒に⽬指して⾏く世界は「計画の範疇では収まらない、想定以上の未来」になっていくんだろうなって、思うのです。
いつもこういう時、なんだかそわそわどきどきする感じと、同時に、すこしだけ抵抗が顔を出したりもします。
「変わる」って、エネルギーがいります。
変わろうとしても、ひとりだと、また前の場所に戻りそうになる。
そっちのほうがらくですから。
だからこそ、仲間が必要なんだって、思います。
私にとって、「ご縁」とは・・・
私は「ご縁を繋げていくこと」が、⾃分のひとつの役割だと思っています。
そして、今回のちこさんとのご縁も「私たちふたりが仲良くなって終わり」ではなく、その次の段階にご縁を繋げていくために⽤意されていたんだなと、もうわかっているんですよね。
未来の数百、数千、数万の⼈たちとの繋がりに広がっていく。
それって、本当に奇跡みたいにも感じるし、⽤意されている未来にも感じるし、美しい世界だなあって、改めて最近、思っています。
続く・・・
LINE@でもお友達募集しています。
LINE@では、現在開催しているちこみほ長期講座「ブレイクスルー!」の ”エッセンス” を週に2回(月・木)で配信しています。
ただいま1,000人以上が参加中! ぜひ仲間になってください♡
ID検索:@chikomiho(@を忘れずに^^)
”ちこ” と ”みほ” のプロフィール
料理人ちこ
・料理人/「食と生き方」講師
・「御食事ゆにわ」店主/ドキュメンタリー映画「美味しいごはん」主演
・「食と生き方」をテーマに著書多数。
高校時代、塾の先生(人生の師)が作ってくれた塩おむすびをきっかけに、料理に目覚める。
自然食という枠を超えた「御食事ゆにわ」を仲間とともにオープンしたところ、食材、調理法にこだわったメニューを食べた人からは、妊娠、就職など奇跡の数々が報告された。
現在は、自身の経験と来店者の体験談から、「食べ方を変えると生き方が変わる」として食生活を大事にするというメッセージを発信し、セミナーや講演活動を行っている。
◎公式WEBサイト ◎インスタ ◎ブログ ◎Facebook
みほ(鈴木実歩)
・ビジネス書著者
・女性のためのコーチング/起業コンサルタント/プロデューサー
・未来シフト株式会社代表取締役
10年間の”会社員生活”に終止符を打ち、2014年11月、クライアントゼロから「未来シフト・コーチング」という肩書きで起業。SNSとDRMを融合した独自のインターネットマーケティングで、あっという間にソーシャルメディア起業界を代表する存在となる。
起業塾やビジネススクールを主宰し稼げる女性たちを続々と輩出。
現在は様々な分野の著名コンテンツホルダーをプロデュース。
100名〜1000名規模のオンライン教材コミュニティを複数運営しながら、日本だけでなく海外でもセミナーを開催し、4年間で延べ4,500人以上の女性と関わり、新しい働き方を伝えている。
◎公式WEBサイト ◎インスタ ◎ブログ ◎Facebook
このページを読んですこしでも心が動いたり、共感していただけたら、「♡スキ♡」マークを押して応援をいただけると嬉しいです! スマホで読んでいる場合は右下に♡があります^^ ちこ・みほ
いいなと思ったら応援しよう!
![鈴木実歩@女性の起業・コミュニティ作りのプロ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27211367/profile_d1df4fe72383eb102a175eb3d8a014b4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)