
共に変化を創る ~第1回共育セミナー開催報告~
こんにちは!
みらいのたね応援団です🌱
先日、みらいのたね応援団主催の
「共育セミナー」を開催いたしました。
テーマは「子どもたちの主体性と生きる力を育む」。
これからの時代を生きる子どもたちが、
変化する環境の中でどのように成長していけばよいのか、
また私たち大人がどのようにサポートできるのかについて、
共に考える機会となりました。

セミナーの目的
・子どもたちの「主体性」を大切にする
・「生きる力」を共に学び、育む
・保護者や大人も共に成長する
参加者からの声
セミナーでは、
参加者の方々から
貴重なご意見やご感想をいただきました。
・ビジョンに深く共感した
・なかなか人に話せなかった実体験を共有できた
・相談できる場所があることへの感謝の声
特に印象的だったのは、
私たちの活動理念や共育についての話の後、
ある参加者の方が涙を流しながら想いを打ち明けてくださった場面でした。
みらいのたね応援団のような存在を必要としてくださることに、
深い感謝を感じました。

二つの支援の形
子育ての悩みや学校での課題は、
誰もが直面するものです。
時には、
・相談しづらい
・どこに相談すればいいかわからない
・誰にも言えない
そんな想いを抱えている方も多いのではないでしょうか。
私たちは、そうした日々の悩みに寄り添いながら、
同時に
・現状をより良く変えていきたい
・子どもたちの可能性を信じて行動したい
・自分自身も成長していきたい
という志を持つ方々と共に歩んでいきたいと考えています。

これからの展望
まずは安心して相談できる場所として、
そして共に学び合える仲間として。
みらいのたね応援団は、
それぞれの方の想いに寄り添いながら、
より良い共育の実現を目指してまいります。
次回のセミナーでも、
様々な想いを持つ方々との出会いを楽しみにしています。
各種イベントや
子育てコラム等は公式LINE及びInstagramにて
定期的に配信していきますので
ぜひ登録をお願いいたします!

