
苦難の時代を勝ち上がる農業経営④ ~5S~
こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。前回に引き続き「苦難の時代を勝ち上がる農業経営」について書いていきたいと思います。
現在の農業資材の価格上昇は急激な円安と国際紛争などの情勢などによる異常な価格上昇になっており、経営者の努力で何とかなる範囲を超えているので国などへの働きかけが必要となっています。しかし国などへの働きかけの前提として、農園経営者はまずは自分たちの範囲でできることをしっかりとやっておく必要があります。

そこで今日は昨日に続いて生産性アップの続き、「5S」についてお話したいと思います。「5S」は①業務効率の向上、②安全性の確保、③快適な職場環境の実現を目的に行われます。
そこでそもそも「5S」とは何でしょうか? あまり意識していないかもしれませんが、実は日本にある工場ではほぼすべて「5S」というフレーズが掲げられて、実際に取り組まれています。それほど有効なものであれば農業の現場でも取り込んでいかない手はないですよね!
ここから先は
713字
/
3画像
¥ 100
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!