
ハウス建設はワクワクします!③ 栽培システム設置完了 (農業)
こんにちは。農業経営サポーターの小川隆宏です。
現在、建設中の農業ハウス。いよいよ栽培システムの設置が完了しました。
今回使う栽培システムはヤシ殻培地はトヨタネの「ココバック」、液肥混入機はセムコーポレーションの「らくらく肥料管理機4」、潅水盤はスナオ電気の「オートレインタイムスイッチFV402」です。


システム構成は下記ののようなものになります。

「らくらく肥料管理機4」ははじめて使うのですが、設定が簡単で非常に使いやすそうですね。希釈液肥タンクのEC、pHを測定して、設定した値になるように、液肥の原液をタンクA、タンクBから自動で追加してくれます。
オートレインタイムスイッチFV402は4系統を管理できるタイマーで、こちらも潅水する時刻と潅水する時間(長さ)を設定するだけなので、非常にシンプルで設定が簡単です。
ハウスに栽培システムが入ってくると”いよいよ感”が湧いてくるので、ワクワクしますね。

【問い合わせ】
TEL 080-3396-5399
MAIL:t.ogawa19720117@gmail.com
【関連記事】-----------------------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
