![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158589766/rectangle_large_type_2_e4adaafafe9f8b6d9e2ee8cfb048f353.jpg?width=1200)
#8 LHR
今週末は、2日間に渡って大学祭がありました!
私は大学祭実行委員で装飾担当だったので、金曜日は1日中、ひたすら風船を膨らませて束ね、花紙で花を量産し、それらを構内に飾りつける作業をしていました。行事当日よりも準備期間の方が好きだったりするので、割と楽しかったです!(ずっと同じ作業なのは少々きつかったですが笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158591185/picture_pc_7a9bd4fba5d5cc34df6ad65502dcd754.png?width=1200)
エメラルドグリーンが綺麗だった✨
当日は、朝にミーティングと装飾の修正をした後、案内の仕事をしました。その後は、マンドリンをやっている友達のステージ発表を観たり、昼食に懐かしのソフト麺(給食でよく出るやつ)を食べたり。そして、友達と合流してからは、模擬店で色々と買いました!どれも美味しかった🫧食べすぎました笑
※2日目はそれなりに有名なお笑い芸人さんが来たみたいなのですが、私はよく知らないので観てません笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158677117/picture_pc_5d11576a537e367ccd560af76e11a566.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158677116/picture_pc_310d8f4145a52a015739e5be6e5b77bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158677123/picture_pc_3559a5500680eab41ae37d84b0bbf8d8.png?width=1200)
大学祭は、高校までの文化祭とは規模が全然違くて、運営に携わっている先輩方は本当にすごいと思いました。今までずっと生徒会に所属していたこともあり、こういう行事はどうしても運営側の視点で考えてしまうのですが、明らかに先輩方の仕事量が多いし、仕事内容も多岐に渡っているなと…。マルチタスクすぎてびっくりでした。何か月も前から準備を進め、夜遅くまで作業をしたりと、来場者が楽しめるように全力を尽くす姿には尊敬してしまいます。前日準備以外ほぼ活動に参加していなかったことを少し後悔しました…。もっと頑張ればよかった笑
色々とありましたが、初めての大学祭、とても楽しかったです!でも、実行委員はもうやらなくていいかな笑