今ここに至るまで、はじめてチャレンジ
移住する前に、大阪に住みながらできる
奄美の関わり方を模索していた時期。
みらいのは何をしたか。
尼崎に島唄を習いに行きました。
奄美の島唄も三線を使うけど
バチと音階が沖縄と違って
ちょっと悲しい雰囲気。
元ちとせさんの歌い方が、ほんまにソレなのですが
一人ひとりみんな歌い方違います!
先生の唄を見て、聞いて覚える。
三線もクチで真似て覚えて、弾けるようになるって言われたけど
みらいのはまだ弾けません…。
歌い方と弾き方が大きく分けて2つ
奄美大島の空港側が『カサン』、南の方が『ヒギャ』
みらいの先生はヒギャ
元ちとせさんもヒギャ
知ってる人にヒギャの歌い方習ったあとに、カサンの歌い方に鞍替えした人がいる。
声を張りたい人はカサンのがいいと思う。
奄美の島唄は、歌い方の正解がない感じが好きで
人生で1番好きな習い事だったかも。
子供の頃に、ピアノ、プール、英語、公文、習字
高校では軽音部でガールズバンドゆるゆるしてたけど
習うとゆうこと、続けるとゆうことに
しっくりこなくて自分は飽き性なんだなと
思ってた。
プールに関しては、空気のように水を欲しいてるところがあったから
ストレス発散にフィットネスに泳ぎ行ってたね。
たま〜に。
大阪の海は海じゃないけど…ぇ
身近にあるに越したことわない、とずっと感じてて
奄美にきて、ほんと気分は水を得た魚のよう。
ほんで
唄ね。
こっちきて、まだ先生見つけたけど
まだ教わってないから
ちゃんと今度は弾いて唄えるようにならんば、と
思っている。
あとね、一回だけやってみたのね
ふるさと納税。
本当に、ふるさと納税やね。
祖父母のだけどね。
確かに、良い制度やなぁと。
食べたいものとか欲しいもので選んでも良いけど、単純にその地域が好きだからとゆうシンプルな理由でできた。
自分の生まれ育った地元がそうなら、それがベストやと思うけど。ここやない感がずっとあったから。
何にお金を使うか
ってすごく考えだした時期かもね。
30過ぎにしてやっと。
みらいのは、大器晩成型だはず。
乞うご期待。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?