見出し画像

コーチへの10の質問(私の場合)

セッション練習くらいしかできていない自分ですが
先日お邪魔したコーチングシェア会で面白お題をいただいたので答えてみました!

一緒に参加されていた さいかさん(さいか🌷)から頂いたお題です。

ありがとうございます。早速回答しまーす!

①コーチングを知ったきっかけは?
自己啓発本を探しててみつけた…ような気がします。
ストレングスファインダーの初テストが2017年5月なので
それ以前にはコーチングに出会っていると思います。

②学ぶ前のコーチングに対するイメージはどんなものでしたか?
「これいいな」が第一印象。
ちょうどその時働いてた職場が、人間関係がすごい悪かったので、コーチングでみんな同じ方向に向いていけたらいいのかな?と
漠然と思った記憶があります。

あとは「ひたすら話を聴く」のが重要と思っていました。
コーチングの構造を理解してなかったので、話をしながらクライアントさんが自分の内面を整理していく感じ、とイメージしていたんだと思います。

③あなたがコーチングを学ぼうと思った理由は?
上記の通り「これいいな」と思ったので、出会った当初から学びたいと思っていました。
でも田舎なのでどこで学んだらいいかな、お金もかかるしな…
とかもやもや考えていたら、あっという間に7年経過していました笑

そしたら2023年にリアルでコーチングプレイスの卒業生に出会えたのです。
「本当に受講している人がいる!」
となって、それからコーチングスクールに通うことをリアルに想像できて
「よし、私も受講しよう!」
となりました。

④コーチングをしていて嬉しく感じたことは?
クライアントさんが何かに気づいた瞬間に立ち会えること。
表情がパーッと明るくなるような気がして、こっちもうれしくなります。

⑤コーチングをしていて難しいと感じたことは?
クライアントさんとの距離の取り方。
コーチの自分が話に引き込まれすぎると、全体像を把握できなくなって狭い範囲で話をすることになってしまうので。

⑥コーチングに出会ってどんな変化がありましたか
コーチングの構造を学べたおかげで、セルフコーチングがちょっと上手になったこと。
視点の変え方が少し上手になった気がします。

⑦あなたの持っているスキルとコーチングを掛け合わせるなら、どんなものが浮かびますか?(○○×コーチング)
これ全然思い浮かばないですね。
元々スキルを持ってないんだよなーって思います。

⑧あなたはこれからどんな人にコーチングをしていきたいですか?
人生をよりよくしたいと思っている人にコーチングをしたいです。
幸せになりたいと思っている人とか。

⑨あなたはこれからどんなコーチになりたいですか?
クライアントさんが幸せになるお手伝いができるコーチになりたいですね。
これからのことを考えるお手伝いができると嬉しいです。

⑩コーチングを一言で表すと?
地図作りのお手伝い
行きたいところに行けるようになる、という意味で。

おしまい。

ということで、お題に答えてみました。
コーチング学ぶまでの道のり長かったなーと改めて感じました。
コーチングの本とかは何冊も読んでたんですけどね。

でも実際にコーチングスクールに通ったのはすごくいい経験でした。
自分と同じくコーチングに興味ある人たちと一緒に学べるのはいい時間だったなぁと感じます。

あとはこの自分のコーチングのスキルと経験をアップさせていきたいのと
自分のコーチングが周りの人の役に立っていったらいいなーと
感じる今日この頃です。

改めまして、さいかさん、お題拝借させていただいてありがとうございます。
みなさん、ここまでお読みいただいてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!