
ラボキッズのハロウィン
10月と言えば、ハロウィン。
MIRAI LABO∞KIDSでも10月30日にみんなで仮装してハロウィンを満喫しました。
今回はその様子をレポートします!
=========
10月30日金曜日。
ラボに続々と仮装をした子どもたち、大人たちが集まってきました。
MIRAI LABO∞KIDSでは毎年子どもたち、大人たちが一緒になってハロウィンを楽しんでいます。
お姫様の格好をしている子、着ぐるみを着ている子、人気アニメの主人公になりきっている子、全身タイツの大人…子どもも大人も関係なく、みんな様々な仮装に身を包んでいます。
みんな集まって準備ができたところで、みんなでお散歩に出発。
アートの時間にそれぞれが作ったハロウィンのバッグを手に「トリックorトリート」に挑戦です!
いつもと違う服装にテンションが上がる子どもたち、そして大人たち…笑
みんなで列を作って渋谷のまちを練り歩くだけでも、なんだか楽しそう。
しばらく歩くと「渋谷キャスト」に到着しました。
そして、そこで子どもたちを待ち構えていたのは「オバケ」(保護者さん)たち…!
みんなで「トリックorトリート」に挑戦です。
たくさんお菓子をもらって満足そうな子どもたち。
「オバケ」たちもみんな笑顔でお菓子を配っていました。
いつもとは違う服を着て、渋谷のまちを練り歩き、オバケたちからお菓子をもらう。
そんな「非日常」をラボの「日常」の中で体験することを通して、子どもたちに寄り添いながら世界を広げていけたらなと思っています。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
ハッピーハロウィン!
=========
現在、MIRAI LABO∞KIDSでは「LABOエデュ」スタート企画としてイベントを行っています。
11月14日(土)はイベントの第3弾「秋の公園で時計づくり」。
MIRAI LABO∞KIDSのアート講師である「みよちゃん」監修のもと、代々木公園で見つけた秋の素材を使ってみんなで時計を作ります。ぜひ、遊びにきてください!
MIRAI LABO∞KIDS
文・写真:大石純平(じゅんぺー)