
インド🇮🇳にあるフランス🇫🇷Puducherry観光
こんにちは😊
Miraiです️🩵
今回は私のボランティアワーク先の''Puducherry''の街を紹介したいとおもいます‼️
場所🇮🇳
🟦チェンナイから南にバスで4時間。
🟨バンガロールから東にバスで5.6時間。

こう見るとインドってほんとに大きい👀
Puducherryの都市自体はTamil Nadu州の中にあるように見えるのですが、国でも州でもなく連邦直轄領という分類に入ります☺️
ちなみに言語はタミル語です❣️
フランス領だったため、英語と共にフランス語話者も多いそう🤔💭
フランスの面影🇫🇷
Puducherryは17、18世紀にフランス植民地だったため、今でもフランス領の面影を残しています🇫🇷
観光スポット
〇 ビーチ
・ Puducherry Beach

泳いでる人もちらほらいました
・ Rock Beach

インドでに2番目か3番目に大きいガンジー像らしい💡
他にも沢山のビーチがあります🏖
〇 お寺
Arulmigu Manakula Vinayagar Temple
日曜で中には入れませんでしたが、
外も信者と現地の方で賑わってました!😁


〇 カフェ
フランス植民地の影響で、おしゃれなカフェが沢山🍩☕∗*゚
その中のCafe de artというカフェに行ってきました😊



〇 マーケット
Sunday Market
その名の通り日曜に開かれるマーケット。
安く色々なものが買えると現地の人で賑わっています!

綺麗に並べられた英語の本たち。
1つ150ルピー(270円)
安っっ😳
1つ買ってみました🛍

オーロヴィル🧘♂️
「世界最大級のエコビレッジ」
インド政府やUNESCOから、環境実験都市として支援を受けています😊
ここでは国籍・信仰・思想が様々なの約2千人もの人々が住んでいるらしい!🙋♀️
彼らはパーマカルチャーを体現し、金銭でのやり取りを最小限に抑えて暮らしているそう🤔𓈒𓂂𓏸
簡単に言うと、自給自足でエコな生活をしています!
ここに住むには様々な審査があるそうですか、
観光客(ビジター)、
観光で滞在している(ゲスト)、
住んでいる(オーロビアン)たちがいるらしく、
予約をすれば外部の人間も入ることが出来るそう🙆♀️
今回、私は行く機会がなかったのですが😭
次回はぜひ滞在して、マトリマンディル中で瞑想やヨガをしてみたいです❣️

最後に💐🤍
Puducherryは日本ではまだまだ有名ではない都市です。
こんな風にボランティアから、
違う国の穴場都市を知ることが出来るのも
ボランティア参加の魅力だな〜と思います👍🏻 ̖́-
ではまた👋💌
