マガジンのカバー画像

イメージコンサルタントのこと

163
イメージコンサルタントのあれこれをまとめています。
運営しているクリエイター

#資格

イメージコンサルタントになるにはどんな方法があるの?

イメージコンサルタントに興味があるんだけど、どうやったらなれるの? そう思う方もいると思います。 なので、今日はどうやったらなれるのかをお伝えしますね。 イメージコンサルタントになるにはイメージコンサルタント養成講座のあるアカデミーに通うことです。 アカデミーで資格を取ることで、イメージコンサルタントになることができます。 どこのアカデミーでも資格は取れるけど問題はそこからです。 卒業後にサポートがあるところを選んだほうが良いですよ。 ビジネス初心者さんの場合、資格を取

かけがえのない同期との時間

こんにちは。みくつぶです。 今日はアカデミー同期とランチしてきました。 ホテルメトロポリタンのランチビュッフェへ。 お料理は和・洋・中・デザートがあり、種類もたくさんあるので良かったです。 なによりも良かったことは時間制限がないところ。 だいたいビュッフェって時間制限があるので、食べることに夢中になってしまって全然話せないんですよね。 今回は時間制限がなかったのでゆっくり食べることができたし、たくさん話すことができました^^ 同期との時間は私にとってとても大事! みんな

パーソナルカラー3回目の授業。 しっかり復習をしてきてくれるので、授業が順調に進んでいます。 自ら学ぶ姿勢が身に付いているのが素晴らしいですね♪ 座学は復習、実技は練習しないとできるようにならないので、この調子で頑張ってほしいと思います。

残り1名になりました

こんにちは。みくつぶです。 何度かイメージコンサルタント養成講座の生徒さんの募集をしているという記事を書きましたが、4月スタートは残席1名となりました。 たくさんのお問い合わせをありがとうございます! こちらが過去に書いた募集に関する記事です↓ イメージコンサルタントのことについて興味があるという方はこちらのマガジンをご覧くださいませ。 新年度から新しいことを始めたいという方って結構いらっしゃるんですよね。 私も1月や4月は何か新しいことに挑戦したいなと思い、その先の

起業は考えていないのですが…

こんにちは。みくつぶです。 一昨日、イメージコンサルタント養成講座の生徒さんを募集するという記事を書きました。 この記事を読んでフォロワーさんよりいくつか質問をいただいたので、こちらでも答えたいと思います。 質問いただいた内容はイメージコンサルタント養成講座についてです。 Q:今会社員で起業は考えていないのですが、授業は受けられますか? A:もちろん大丈夫です。生徒さんは会社員の方が多いですよ。卒業して起業する方もいますが、副業で始められる方もいます。 Q:会社がシフ

イメージコンサルタントの授業を5月からスタートさせ、約半年新潟から通ってくれた生徒さんの修了試験でした。 私は試験に参加できなかったので、心の中で応援。 無事に合格したとの連絡をもらい、私もホッとしました。 嬉しいご報告ありがとうございます。 合格おめでとうございます!!

生徒さんとZoomで授業でした。 今日はパーソナルスタイル分析について。 パーソナルスタイル分析をすることで、お客様が好きなファッションスタイルがわかるのです。 これは印象アップのアドバイスをする際に役立てていきます。 お客様の好きも大事にしてアドバイスするのが私たちの仕事です。

パーソナルカラーの授業が終わって、ファッションの授業。 骨格診断とショッピング同行ができるように練習していきます。 疑問点があるとその都度質問をし、勉強熱心な生徒さん。 この調子で進めていきましょう♪

パーソナルカラー、ファッション、メイクの授業が終わり、メンズの授業が始まりました。 新潟に住んでいる生徒さんで、現在パーソナルカラー&骨格診断のモニターを募集されています。 新潟でパーソナルカラーや骨格診断を受けてみたいという方がいたら教えてくださいね♪

授業の終わりに生徒さんと♪ ファッションの座学が終わりました。 毎回きちんとメモをして復習してくる生徒さん。 頑張り屋さんだと応援したくなりますね。 次回はいよいよショッピング同行の下見をしにいきます。 たくさん歩くので熱中症にならないように気をつけなきゃ!

ショッピング同行についての授業でした。 お客様の「好き」「似合う」「なりたい」をすべて含んだファッションを提案していきます。 事前にカウンセリングを行い、下見をするのですが、この事前準備が大切なショッピング同行。 生徒さんには当日も大事だけど下見も同じくらい大事だと伝えています。

資格取得=収入アップ?

こんにちは。みくつぶです。 「キャリアアップしたい」「収入を増やしたい」と 思った時に「資格を取ろう」と考える人は けっこういると思います。 資格を取ると本当にキャリアアップや収入を 増やすことができるのでしょうか? これは人によると思います。 資格を取っただけで行動しなければ キャリアアップや収入増加には繋がりませんよね。 資格コレクターになるのも良いと思いますが せっかく取ったからには活かさないと もったいないと感じます。 私はパーソナルカラーコンサルタントや

パーソナルカラーの授業でした。 新潟から来てくれた生徒さん。 フットワーク軽すぎです♪ やろうと思っていてもなかなか行動に 移すことができる人って少ないと思います。 とにかく思い立ったらすぐに行動する 生徒さんの行動力が素晴らしいですね✨

パーソナルカラーの授業2回目。 パーソナルカラーを学ぶことで自分にも活かすことができ、より良くみせることができます。 パーソナルカラーを学びたいという方はコメントくださいね♡ 5回の授業で資格を取ることができますよ。 現在、無料の個別相談会を実施中です。 是非お話しましょう♪