ARM流ワークスタイル”FUN↑WORK”のご紹介~兼業・スキルアップ支援編~
ミライ☆元気プロジェクトnoteチームのSです!
私事ですが、2023年初の執筆となります🤗
今年もよろしくお願いいたします!
ARM ミライ☆元気プロジェクト とは
~毎回恐縮ですが、プロジェクトのご説明~
「企業に未来基準の元気を!」をモットーに
組織と個人の“ウェルビーイング向上のための様々な事業を手掛ける
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(略称:ARM)で、
自社の社員のウェルビーイングの向上を目指して、
社員が有志で集まって様々な活動をしているのが
「ARM ミライ☆元気プロジェクト」です🌈
ARM流ワークスタイル”FUN↑WORK”とは
今回は、ARM流ワークスタイル”FUN↑WORK”のご紹介、
兼業・スキルアップ支援編ということで書いていきます✨
当社では、社員の仕事の価値とウェルビーイングの向上を目指すために、
”FUN↑WORK”というワークスタイルを推進しています。
社員が働き方を選択し、自らのありたい姿をイメージして、
セルフプロデュースしていくというものです🤞
”FUN↑WORK”を構成するのは、以下の3つの柱です。
1.多様な働き方
2.セルフプロデュース支援
3.コミュニケーション活性
今回は、「セルフプロデュース支援」について詳しくご紹介します✨
※なお、次回は多様な働き方をご紹介予定です!
セルフプロデュース支援とは
社員が自らありたい姿を描き、その実現にむけた成長ができるよう、
以下の3つの要素にて社員の自己実現を支援しています。
1.兼業
2.自己啓発支援
3.キャリア開発支援
この中で特に、「兼業」と「自己啓発支援」について注目していきます!
兼業について
当社では、行動指針として掲げている「自己革新」に繋がる活動として、
「兼業」をセルフプロデュースのための活動として位置付けています。
本業に資する内容であることなど、一定の要件はありますが、
現在も複数の社員が活用をしています😉
《活用者の声》
自己啓発支援について
社員のスキルアップを支援するための取り組みです✨
具体的には、「オンライン学習ツールの提供」、「スキルアップ支援制度(資格取得支援)」、DXラーニング制度などがあります🤗
スキルアップ支援制度においては、
現在の業務、あるいは将来的に挑戦したい業務に必要な知識や技術の習得のために、資格取得をした社員に対して、報奨金を支給しています!
《活用事例》
認定心理士
産業カウンセラー
健康経営アドバイザー
メンタルヘルスマネジメント検討Ⅰ種
キャリアコンサルタント
※資格によって報奨金の金額は異なります。
DXラーニング支援制度は、
DX人材の育成を目的とし、IT・DXに関する学習費用を補助するものです!
これまでの事例としては、
デジタルやデータ関連の資格取得のための学習費用の補助、
書籍の購入などに活用されています。
そして、これらの取り組みは、
次回ご紹介する多様な働き方の推進と並行して活用を図ることで、
「働きがい」と「働きやすさ」を創出することに繋がります🙌
当社では、社員のパフォーマンスの向上、ウェルビーイングの向上のために
いずれも大切な要素として捉え、
両軸にて施策を推進することを大切にしています!!
ということで、今回は、ARM流ワークスタイル”FUN↑WORK”の全体像と、
セルフプロデュース支援の内容について、ご紹介させていただきました😉
ぜひ次回もお楽しみに🧡
執筆:noteチーム リーダーS