
ヤソに「デッキ意図も環境も理解出来ていない」と断じられたオジサンが店舗予選を突破した話(St. UB Mid-rangeデッキ紹介)2024.2.25
ご覧頂きありがとうございます
無駄に長文なので、デッキだけ知りたい方は目次からジャンプしてくださいね
〇自己紹介
youtubeで細々と動画出してるオジサンです。
酒と、お金と、ヒマな時間と、M:tGが好きです。
アーケードゲームもかなり好きで、英傑大戦や三国志大戦などもやっています
実は、テーブルトップのTCGってほとんどやったことなかったのですが
とあるキッカケで2019年の秋頃(M20~エルドレインの王権)からマジック:ザ・ギャザリングを知り、フォロワーさんの強力なプッシュもあり開始、今に至ります。
M:tGの実績はほぼ皆無です。
様々なことを、気合と体力と努力でなんとかしようとする脳筋キャラです
マジックはなぁ、酒飲みながら家でカード眺めたり1人回しするのに丁度いいんですw
マリガン、何戻しますか?問題。
出題からの、解答&解説編、冒頭の書き出しに非常にショックを受けました。
「このカードを選択するあなたはデッキ意図もスタンダード環境も理解していないですね。」
いや、実際の書かれ方はもうちょっと違うんですけど
・マリガン、あなたは何戻します?問題
【解答編】自分が戻したのはかき消しです。
— ヤソ (@yaya3_) January 30, 2024
この問題のポイントはデッキ制作者の意図をキチンと考えられてるか、スタンダードの環境を理解しているかになります。… https://t.co/Z9hEWZx9iZ
・当時のスタンダード環境は…?
イクサラン洞窟:失われし洞窟が発売されて2か月経過したくらいの頃。
1/27(土)『Standard Challenge 32』
優勝 エスパーミッドレンジ
2位 赤単
3位 赤単
4位 ゴルガリミッドレンジ
5位 ラクドスミッドレンジ
6位 毒性アグロ
7位 版図ランプ
8位 赤単
1/28(日)『第12回スタンダード提督決定戦』
優勝 赤単
準優勝 エスパーミッドレンジ
トップ4 毒性アグロ
トップ4 毒性アグロ
トップ8 ディミーアデルバー
トップ8 エスパーミッドレンジ
トップ8 ゴルガリミッドレンジ
トップ8 版図ランプ
ラフィーン、5c版図、赤単アグロ、黒系のミッドレンジ、毒性などがTier上位。
はぁ、群雄割拠の時代だね~
しかし、(体感で)相手の半数くらいは黒が出るデッキ使ってて
だいたい2ターン目にコウモリ出てくるんですよね。
極めて腹立たしい

そして、赤単の動きも非常に早く、どれを対処するか判断が難しいです

スタンダードは、この1つ前(エルドレインの森)の環境で
1.5C版図ランプが非常に強く、それに速度で勝るアグロ系のデッキが台頭
2.アグロを狩るミッドレンジが増える
3.ランプ、アグロ、ミッドレンジの均衡がとれたらラフィーンが復権
乱暴ですが、こんなイメージです
蛇足になりますが、ラフィーンのリストが使用者ごとに採用パーツにバラつきが大きいのは「仮想敵(見てる相手)が異なるから」という事だと思われます。

で、なに戻しますか、という話しです
・私が選んだのは…
(Xでリポストして頂くと無料で購読可能です)
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?