愛のゲルマニウム

1970年前後に青春だった風な社長の愛が炸裂している。TV通販ではあえてDVDを〈デーブイデー〉、CDを〈シーデー〉と微塵も面白くないギャグを確信犯的に連呼する。隣の女性は奥さんなのか愛人なのか、はたまたその手の勘ぐりを誘発させる演出なのか。まあガチだったとしたらそれはそれでラヴ&ピースだが。なーんて思ってたら商品が届いて腰が抜けた。外箱がすでにフラワームーヴメントだったから。そーいやファズってじつは浪曲系演歌のトーンじゃないのかな。たとえば一節太郎とかもろにファズ声だったし。

いいなと思ったら応援しよう!