見出し画像

トランプは前例のないスピードで世界秩序を変えている/WSJを読む

Trump Is Changing the World Order With Unprecedented Speed
トランプは前例のないスピードで世界秩序を変えている

Global leaders, chief executives and lawmakers are navigating whipsaw changes touching healthcare, schools and the global supply chain
世界の指導者、最高経営責任者、議員らは、医療、学校、世界のサプライチェーンに影響を及ぼす急激な変化を乗り越えようとしている。

The scope and velocity of President Trump’s moves to shrink the U.S. government, pressure U.S. allies and reorient the global economy are creating a ripple effect that stretches from American main streets to far-flung corners of the world.
米国政府を縮小し、同盟国に圧力をかけ、世界経済の方向転換を図るトランプ大統領の動きの範囲と速度は、米国のメインストリートから世界の遠く離れた隅々にまで波及効果を生み出している。

Some of the disruption is intentional, with Trump and his chief deputy in the government overhaul, Elon Musk, moving to disempower the nation’s international-aid agency—U.S. Agency for International Development—and other federal programs, as well as to unwind the climate-change and DEI policies of the prior White House. Some is a consequence of the start-and-stop quality of Trump’s efforts to move with unparalleled speed in putting his stamp on government—a sweeping freeze on federal spending that was paused by the courts, a threat to place high tariffs on Canadian and Mexican goods that Trump issued and then rescinded, at least for now.
混乱の一部は意図的なものであり、トランプ大統領と政府改革担当副大統領のイーロン・マスク氏は、国の国際援助機関である米国国際開発庁(USAID)やその他の連邦政府プログラムの権限を弱体化させ、前政権の気候変動および環境・社会貢献政策を撤回しようとしている。一部は、政府に自らの影響力を押し付けるために前例のないスピードで動こうとするトランプ大統領の取り組みが、開始と停止を繰り返す性質の結果でもある。たとえば、裁判所によって一時停止された連邦政府支出の全面凍結や、トランプ大統領が発表し、少なくとも今のところは撤回したカナダとメキシコの製品に高関税を課すという脅しなどである。

To some Americans, Trump is following through on exactly the promises he made during the campaign to cut wasteful spending and fight what they see as a “deep state’’ of bureaucrats obstructing his agenda.
一部のアメリカ人にとって、トランプ氏は選挙運動中に立てた無駄な支出を削減し、自らの政策を妨害する「ディープステート」と彼らが考える官僚たちと戦うという公約をまさに実行しているのだ。

In Wisconsin, a freeze in federal funding has Head Start preschool programs looking to secure lifelines from banks and foundations. In West Virginia, a startup has paused the installation of rooftop solar panels after its government reimbursement for about 30 such projects fell through. In Virginia, some community health centers have closed, at least temporarily.
ウィスコンシン州では、連邦政府からの資金援助が凍結されたため、ヘッドスタートの就学前教育プログラムは銀行や財団からの援助を確保しようとしている。ウェストバージニア州では、スタートアップ企業が屋上ソーラーパネルの設置を一時停止した。約30件のプロジェクトに対する政府の補助金が打ち切られたためだ。バージニア州では、少なくとも一時的には、いくつかのコミュニティ医療センターが閉鎖された。

To America’s north, a Montreal company that makes ladies’ tights furloughed roughly 140 employees, citing the threat of tariffs. In Colombia, 18 Blackhawk helicopters used for anti-narcotics operations were grounded for lack of U.S.-funded fuel and maintenance. Along the Panama Canal, a standoff over the U.S. State Department’s claim that it had won free passage for government vessels threatened to upend a longstanding agreement that no country receive such preferential treatment.
アメリカの北では、モントリオールの女性用タイツ製造会社が関税の脅威を理由に約140人の従業員を一時解雇した。コロンビアでは麻薬撲滅作戦に使われるブラックホークヘリコプター18機が米国が負担する燃料と整備の不足により飛行停止となった。パナマ運河沿いでは、米国国務省が政府船舶の自由通航を勝ち取ったという主張をめぐる対立が、いかなる国もそのような優遇措置を受けないという長年の合意を覆す恐れがあった。

Many chief executives entered the year feeling optimistic that the incoming administration would cut regulations, lower taxes and usher in an environment where companies could bullishly pursue deals. Many discounted aspects of Trump’s platform that they disliked—such as tariffs—and felt confident that they could benefit from Republican promises to bolster the economy.
多くの最高経営責任者(CEO)は、新政権が規制を削減し、税金を下げ、企業が強気で取引を進められるような環境を整えてくれるだろうと楽観的に今年を迎えた。関税などトランプ政権の政策で気に入らない点を軽視し、共和党が約束する経済強化策の恩恵を受けられると確信している人が多かった。

Now, some chief executives have become concerned by the flood of executive orders, leaving them to worry that the administration may be more challenging to navigate than they expected.
現在、一部の最高経営責任者は、大統領令の氾濫に懸念を抱き、政権運営が予想以上に困難になるかもしれないと懸念している。

“Is the administration a provocateur or a problem solver? I think it’s an open question,” said Constantine Alexandrakis, CEO of leadership advisory firm Russell Reynolds Associates, who has been in touch with executives across industries.
「政権は挑発者なのか、それとも問題解決者なのか。それは未解決の問題だと思う」と、さまざまな業界の幹部と連絡を取ってきたリーダーシップ・アドバイザリー会社ラッセル・レイノルズ・アソシエイツのコンスタンティン・アレクサンドラキス最高経営責任者(CEO)は語った。

He asked: “Is this just going to be a constant barrage of things, or is this going to lead to some steady state that everyone can sort of rely on and build upon?”
彼はこう尋ねた。「これはただ物事が絶え間なく続くだけのことなのか、それとも誰もが頼りにし、それを基盤として築き上げていくことができるような安定した状態につながるのか?」

For certain Trump supporters, the early moves are gratifying signs he’s delivering on his campaign pledge to shake things up.
一部のトランプ支持者にとって、この初期の動きは、トランプ氏が選挙で掲げた「事態を一変させる」という公約を果たしつつある喜ばしい兆候だ。

“I’m 100% in favor of everything he’s done,” said Laura Hickey, 65, a real estate broker and Republican in Queens. “I’m paying taxes, and property taxes, and taxes on my business—every which way I turn around I’m taxed. And we’re just giving money away to foreign countries and spending on ridiculous things.” Hickey recited some examples she had seen in TikTok videos.
「私は彼のしたことすべてに100%賛成です」と、不動産ブローカーで共和党員のローラ・ヒッキーさん(65歳)は語った。「私は税金を払っています。固定資産税、事業税。どこを向いても課税されます。そして私たちは外国にお金をばらまき、ばかげたことにお金を使っているだけです」。ヒッキーさんは、TikTokの動画で見たいくつかの例を挙げた。

On Capitol Hill, even Republican lawmakers have said some constituents are nervous about what they’re seeing in Washington. One House Republican from a midwestern district recounted fielding worried calls from a natural gas marketer and a newspaper publisher concerned that Trump’s tariffs on Canadian imports would hurt their businesses, as well as from a car dealership fretting over its stable of foreign automobiles.
連邦議会では、共和党議員ですら、一部の有権者がワシントンの現状に不安を抱いていると述べている。中西部地区の共和党下院議員は、天然ガス販売業者や新聞発行者から、カナダからの輸入品に対するトランプ大統領の関税が自社のビジネスに打撃を与えるのではないかと心配する電話を受けたこと、また、外国車の在庫を心配する自動車販売店から電話を受けたことを振り返った。

Lawmakers from both parties say their offices have been flooded with calls from voters protesting Musk’s role in tampering with the machinery of executive-branch staffing and funding. Sen. Lisa Murkowski (R., Alaska) said Wednesday on social media that the Senate phone system has been receiving around 1,600 calls each minute, compared to the 40 calls per minute it usually gets, disrupting the system.
両党の議員は、行政機関の人事や予算の仕組みに介入したマスク氏の役割に抗議する有権者からの電話が議員事務所に殺到していると述べている。リサ・マーカウスキー上院議員(共和党、アラスカ州)は水曜日、ソーシャルメディアで、上院の電話システムが通常1分あたり40件のところ、1分あたり約1,600件の電話を受けており、システムが混乱していると述べた。

Job cuts
人員削減

The unexpected shake-up is hitting a range of businesses, especially those in areas impacted by tariffs or Trump’s efforts to shift energy policy away from renewable resources.
この予想外の混乱は、関税やトランプ大統領の再生可能エネルギー源からのエネルギー政策転換の影響を受ける地域の企業を中心に、さまざまな企業に打撃を与えている。

At Stanley Black & Decker, the Connecticut-based tool maker, officials said last year that it was not cost effective to move production to the U.S., and they were unsure there was enough domestic labor to do so. The company said this week that it has reduced production in China, which Trump has hit with additional tariffs, and will continue to accelerate supply chain moves.
コネティカット州に本社を置く工具メーカー、スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの幹部は昨年、生産拠点を米国に移すのは費用対効果が低く、国内に十分な労働力があるかどうかも不明だと述べた。同社は今週、トランプ大統領が追加関税を課した中国での生産を削減し、サプライチェーンの移転を引き続き加速させると発表した。

Although Trump gave Canada a 30-day reprieve from a 25% tariff he has threatened, the possibility of a trade war has prompted layoffs at Canadian businesses.
トランプ大統領はカナダに対し、自身が警告していた25%の関税を30日間猶予したが、貿易戦争の可能性によりカナダ企業では人員削減が進んでいる。

South Shore Furniture, based in Quebec, laid off 115 workers Wednesday, citing a shift by its retail customers to buy from Asia rather than Canada due to the prospect of tariffs. The Montreal-based tights maker Sheertex, which announced Wednesday that it will furlough roughly 140 employees because it needs to prepare for tariffs, does 85% of its business in the U.S. A 25% tariff on top of tariffs it already pays would make the business unviable, said Katherine Homuth, Sheertex’s CEO.
ケベック州に拠点を置くサウスショア・ファニチャーは水曜日、関税の見通しにより小売顧客がカナダではなくアジアから購入するようにシフトしていることを理由に、従業員115人を解雇した。関税に備える必要があるため、水曜日に従業員約140人を一時解雇すると発表したモントリオールのタイツメーカー、シーテックスは、事業の85%を米国で行っている。シーテックスのキャサリン・ホムスCEOは、すでに支払っている関税に25%の関税が上乗せされれば、事業は成り立たなくなると述べた。

Dan Conant, chief executive of Solar Holler, a West Virginia startup that builds rooftop solar projects, said $6.2 million in federal funding had been frozen that was expected to pay for about 30 projects the company had already completed. He said there’s no clarity about when, or whether, his company will be able to access the cash.
屋上太陽光発電プロジェクトを手掛けるウェストバージニア州の新興企業ソーラー・ホラーのダン・コナント最高経営責任者(CEO)は、同社がすでに完了した約30件のプロジェクトに充てられる予定だった連邦政府資金620万ドルが凍結されたと述べた。同社がこの資金にいつアクセスできるのか、あるいはアクセスできるのかどうかは不明だと同氏は述べた。

As a result, Solar Holler had to halt another 30 to 40 commercial projects worth about $25 million that it had already been contracted to build. The freeze is “ripping the rug out from folks,” Conant said.
その結果、ソーラー・ホラー社は、すでに建設契約を結んでいた約2500万ドル相当の商業プロジェクト30~40件を中止せざるを得なくなった。この凍結は「人々の足手まといを奪う」ものだとコナント氏は語った。

Unpredictability generated by Washington is bringing new urgency to closing mergers and acquisitions once they are in motion, out of fear that unexpected government actions will impact the dynamics of the deal, said Kison Patel, chief executive of DealRoom, which makes software used in M&A deals.
ワシントンがもたらす予測不可能性により、政府の予期せぬ行動が取引の動向に影響を及ぼすのではないかという懸念から、いったん動き出した合併・買収を締結することに新たな緊急性が生まれていると、M&A取引用ソフトウエアを製作するディールルームのキソン・パテル最高経営責任者(CEO)は述べた。

“It’s changing the way deals are being put together, in that you’re putting a lot more emphasis on planning these ‘what if’ situations, because there is so much uncertainty,” said Patel, who also hosts an M&A podcast. “We’ve seen tariffs pop up out of nowhere. That changes key dynamics of a business.”
「不確実性が非常に高いため、こうした『もしも』の状況を想定した計画にこれまで以上に重点を置くようになり、取引の進め方が変わってきている」と、M&Aポッドキャストの司会も務めるパテル氏は言う。「関税がどこからともなく突然現れたのを私たちは見てきました。それがビジネスの重要な力学を変えています。」

Skipping school
学校をさぼる

Undocumented immigrants in some communities are skipping work and keeping their children home from school on concerns about Trump’s efforts to ramp up deportations. In Dallas, teachers are reporting to their labor union that some students have stopped attending classes, particularly at high schools, said Rena Honea, president of Alliance/AFT, the largest teachers’ union in Dallas. At one area high school, just under half of students were absent on Monday, for a total of roughly 900 who stayed home, one teacher said.
一部の地域では、トランプ大統領の強制送還強化への懸念から、不法移民が仕事をさぼったり、子どもを学校に行かせなかったりしている。ダラスでは、特に高校で一部の生徒が授業に出席しなくなったと教師たちが労働組合に報告していると、ダラス最大の教員組合であるアライアンス/AFTの代表、レナ・ホネア氏は語った。ある地域の高校では、月曜日に生徒の半分弱が欠席し、合計で約900人が家にいたと、ある教師は語った。

Federal payments to many social-service organizations have restarted since a court rescinded Trump’s sweeping freeze on much government spending, and a large number of Head Start programs around the country, for example, say they can access money again to pay staff and cover bills. But the payment system remains spotty.
裁判所がトランプ大統領の政府支出の大幅な凍結措置を撤回して以来、多くの社会福祉団体への連邦政府の支払いが再開されており、例えば全国のヘッドスタートプログラムの多くは、スタッフへの給与支払いや請求書の支払いのために再び資金を利用できるとしている。しかし、支払いシステムは依然として不安定だ。

As of Thursday afternoon, at least 52 Head Start grant recipients, serving nearly 20,000 children from low income families, were still unable to access their approved funding, the National Head Start Association said. Those programs operate in 25 states, as well as the District of Columbia and Puerto Rico.
全米ヘッドスタート協会によると、木曜日午後の時点で、低所得世帯の約2万人の子供たちにサービスを提供している少なくとも52のヘッドスタート助成金受給者が、承認された資金をまだ利用できていないという。これらのプログラムは25州、コロンビア特別区、プエルトリコで運営されている。

In Virginia, the Capital Area Health Network has had to close half of its six clinics because they were unable to access their expected federal grant funding. More broadly, about one-third of members of the Virginia Community Health Association, including CAHN, haven’t been able to draw their federal funding, including one that had to cut obstetrics services, a spokesman for the association said.
バージニア州では、キャピタルエリアヘルスネットワークが、予定していた連邦政府の助成金を受けられなかったため、6つのクリニックのうち半分を閉鎖せざるを得なかった。さらに広い範囲で、CAHNを含むバージニア州コミュニティヘルス協会の会員の約3分の1が連邦政府の助成金を受けられず、その中には産科サービスを削減しなければならなかった団体も含まれていると、協会の広報担当者は述べた。

https://www.wsj.com/politics/policy/trump-is-unraveling-the-world-order-with-unprecedented-speed-c95e0777?mod=hp_lead_pos1

英語学習と世界のニュースを!

いいなと思ったら応援しよう!

宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world
自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m