見出し画像

マクロン大統領が危機の解決策を模索する中、政権崩壊でフランス首相が辞任へ/The Gurdianを読む

French PM to resign after government falls while Macron seeks solution to crisis
マクロン大統領が危機の解決策を模索する中、政権崩壊でフランス首相が辞任へ

Michel Barnier to present resignation to president after being ousted in record time by vote of no confidence
ミシェル・バルニエ氏、不信任投票により記録的な速さで解任され大統領に辞表を提出へ

The French prime minister, Michel Barnier, is expected to resign on Thursday, a day after his government became the first to be toppled by a no-confidence vote in more than 60 years and just three months after it took office – a record ouster.
フランスのミシェル・バルニエ首相は、政権発足からわずか3か月で不信任投票により政権が倒されるという記録的な失脚となった翌日、木曜日に辞任するとみられている。

Barnier is due to present President Emmanuel Macron with his government’s resignation on Thursday morning. The president would address the nation on Thursday evening, the Elysée said.
バルニエ氏は木曜日の朝、エマニュエル・マクロン大統領に政府の辞表を提出する予定。大統領は木曜日の夕方に国民に向けて演説を行うとエリゼ宮は発表した。

“I can tell you that it will remain an honour for me to have served France and the French with dignity,” Barnier said in his final speech before the vote. “This no-confidence motion … will make everything more serious and more difficult. That’s what I’m sure of.”
バルニエ氏は木曜日の朝、エマニュエル・マクロン大統領に政府の辞表を提出する予定。大統領は木曜日の夕方に国民に向けて演説を行うとエリゼ宮は発表した。

Barnier’s defenestration comes after snap parliamentary elections this summer, which resulted in a hung parliament with no party having an overall majority and the far right holding the key to the government’s survival.
バルニエ氏の窓から投げ捨てられた事件は、今夏の突然の議会選挙後に起きた。選挙の結果、いずれの政党も過半数を獲得できず、極右が政権存続の鍵を握るハング・パーラメント状態となった。

Macron has the unenviable task of picking a viable successor with over two years of his presidential term left, with some – though not all – opponents calling on him to resign. The fragmented parliament will remain unchanged as no new legislative elections can be held until at least July.
マクロン氏は、大統領としての任期が残り2年以上ある中で、後継者を選ぶという、うらやましくない課題を抱えている。反対派の一部(全員ではない)は同氏の辞任を求めている。少なくとも7月までは新たな議会選挙は実施できないため、議会の分裂は変わらないだろう。

The no-confidence motion, brought by the hard left in the National Assembly, came amid a standoff over next year’s austerity budget, after the prime minister on Monday forced through a social security financing bill without a vote.
国民議会の極左派が提出した不信任決議は、首相が月曜日に社会保障財源法案を無投票で強行採決したことを受けて、来年の緊縮予算をめぐる対立が続く中で提出された。

With the crucial support of Marine Le Pen’s far-right National Rally, a majority of 331 MPs in the 577-member chamber voted to oust the government.
マリーヌ・ル・ペン氏の極右政党「国民連合」の決定的な支持を得て、577議席を持つ下院議員331人の過半数が政府を追放する投票を行った。

Speaking on TF1 television after the vote, the National Rally leader, Marine Le Pen, said “we had a choice to make, and our choice is to protect the French” from a “toxic” budget. Le Pen also accused Macron of being “largely responsible for the current situation”, adding that “the pressure on the president of the Republic will get stronger and stronger”.
投票後、TF1テレビで国民連合党首のマリーヌ・ル・ペン氏は「我々は選択を迫られ、我々の選択はフランス国民を有害な予算から守ることだ」と語った。ル・ペン氏はまた、マクロン氏が「現在の状況に大きく責任がある」と非難し、「共和国大統領への圧力はますます強くなるだろう」と付け加えた。

It was the first successful no-confidence vote since a defeat for Georges Pompidou’s government in 1962, when Charles de Gaulle was president.
これは、シャルル・ド・ゴール大統領時代の1962年にジョルジュ・ポンピドゥー政権が敗北して以来、初めて不信任決議が成功した事例となった。

Macron flew back into Paris just ahead of the vote after wrapping up a three-day state visit to Saudi Arabia, an apparent world away from the domestic crisis. He strolled earlier on Wednesday through the desert sands of the Al-Ula oasis, marvelling at ancient landmarks. After landing in Paris, he headed directly to the Élysée Palace.
マクロン大統領は、国内危機とはかけ離れたサウジアラビアへの3日間の公式訪問を終え、投票直前にパリに戻った。同大統領は水曜日早朝、アル・ウラ・オアシスの砂漠を散策し、古代の名所を鑑賞した。パリに着陸後、大統領はまっすぐエリゼ宮に向かった。

“We are now calling on Macron to go,” Mathilde Panot, head of the parliamentary faction of the hard-left France Unbowed (LFI) party, told reporters, urging “early presidential elections” to solve the deepening political crisis.
「われわれは今、マクロン氏に辞任を求めている」と極左政党「屈しないフランス」(LFI)の議会派閥代表マチルド・パノ氏は記者団に語り、深刻化する政治危機を解決するために「早期の大統領選挙」を求めた。

Taking care not to crow over the government’s fall, Le Pen said in a television interview that her party – once a new prime minister was appointed – “would let them work” and help create a “budget that is acceptable for everyone”.
ルペン氏は、政権の失脚を誇示しないように注意しながら、テレビのインタビューで、新首相が任命されれば、同党は「彼らに仕事を任せ」、「誰もが受け入れられる予算」の作成を支援すると述べた。

But in an editorial, Le Monde said Le Pen had risked upsetting her own supporters, such as retirees and business leaders, by toppling the government.
しかしル・モンド紙は社説で、ル・ペン氏は政府を倒すことで退職者や企業リーダーなど自身の支持者を怒らせるリスクを冒したと批判した。

“In the space of a few minutes, she shattered the strategy of normalisation she had consistently pursued,” the daily said.
「数分のうちに、彼女は一貫して追求してきた正常化戦略を打ち砕いた」と同紙は伝えた。

Laurent Wauquiez, the head of rightwing deputies in parliament, said the far right and hard left bore the responsibility for a no-confidence vote that will “plunge the country into instability”.
議会の右派議員団長ローラン・ワキエ氏は、極右と極左が不信任決議の責任を負っており、「国を不安定に陥れる」と述べた。

Candidates for the post of prime minister are few, but loyalist defence minister Sebastien Lecornu and Macron’s centrist ally Francois Bayrou are possible contenders.
首相候補は少ないが、忠誠派の国防相セバスチャン・ルコルニュ氏とマクロン氏の中道派同盟者であるフランソワ・バイルー氏が有力候補となっている。

On the left, Macron could turn to the former Socialist PM and interior minister Bernard Cazeneuve, a contender in September.
左派では、マクロン氏は9月の大統領選で候補者となる元社会党首相で内務大臣のベルナール・カズヌーブ氏に目を向ける可能性がある。

Barnier was the fifth prime minister since Macron came to power in 2017, with each serving a successively shorter period. Given the turbulence, the new nominee risks an even shorter term than Barnier, whose tenure was the shortest of any administration since the Fifth Republic began in 1958.
バルニエ氏はマクロン氏が2017年に政権に就いて以来5人目の首相であり、それぞれ在任期間が短くなってきた。混乱を考えると、新指名者の任期は、1958年の第五共和制発足以来最も短い在任期間となったバルニエ氏よりもさらに短くなる恐れがある。

Macron may appoint the new prime minister rapidly, several sources told AFP. A source close to Macron said the president, who has taken time with appointments in the past, had “no choice” but to do so within 24 hours.
マクロン大統領は新首相を迅速に任命する可能性があると、複数の情報筋がAFPに語った。マクロン大統領に近い情報筋は、これまで任命に時間を要してきた大統領には、24時間以内に任命する以外に「選択肢はなかった」と語った。

Macron has rejected calls to resign.
マクロン氏は辞任要求を拒否した。

With markets nervous and France bracing for public-sector strikes against the threat of cuts, action that will shut schools and hit air and rail traffic, there is a growing sense of crisis.
市場が不安に陥り、フランスが削減の脅威に対する公共部門のストライキに備え、学校閉鎖や航空・鉄道交通への打撃となる措置を講じる中、危機感が高まっている。

Unions have called for civil servants, including teachers and air-traffic controllers, to strike on Thursday over separate cost-cutting measures.
労働組合は、教師や航空管制官を含む公務員に対し、別のコスト削減策をめぐって木曜日にストライキを行うよう呼びかけている。

“His failure” was leftwing daily Liberation’s front-page headline, with a picture of Macron, whose term runs until 2027.
「彼の失敗」は、任期が2027年まで続くマクロン氏の写真とともに、左派系日刊紙「リベラシオン」の一面トップ記事となった。

Meanwhile, the president is due to host a major international event on Saturday with the reopening of the Notre Dame Cathedral after the 2019 fire, with guests including Donald Trump on his first foreign trip since he was re-elected.
一方、大統領は土曜日に、2019年の火災後のノートルダム大聖堂の再開にあたり、主要な国際行事を主催する予定で、ゲストには再選後初の外遊となるドナルド・トランプ氏も含まれる。

英語学習と世界のニュースを!

いいなと思ったら応援しよう!

宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world
自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m