![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173315654/rectangle_large_type_2_f06f4fbb3e4a8e97db49356a78f10c96.jpeg?width=1200)
モスクワはキエフのNATO加盟申請に対するトランプ大統領の姿勢を歓迎/RTを読む
Moscow welcomes Trump’s stance on Kiev’s NATO bid
モスクワはキエフのNATO加盟申請に対するトランプ大統領の姿勢を歓迎
The US president earlier said he understands Russia’s position that Ukraine should not be part of the military bloc
米大統領は先に、ウクライナが軍事ブロックに加わるべきではないとするロシアの立場を理解していると述べた。
Russia welcomes the statements made by US President Donald Trump regarding Ukraine’s NATO membership ambitions, Foreign Minister Sergey Lavrov has said. Trump is the first Western leader to admit that it was wrong to support Kiev’s plans to join the military bloc, the diplomat said on Wednesday.
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は、ウクライナのNATO加盟への野望に関するドナルド・トランプ米大統領の発言を歓迎すると述べた。トランプ大統領は、ウクライナのNATO加盟計画を支持したのは間違いだったと認めた最初の西側指導者であると、同外交官は水曜日に述べた。
Trump stated last month that he understands the Russian stance that Ukraine should not be part of NATO. Speaking to reporters in Florida, the US president said Moscow’s position had long been “written in stone,” but that his predecessor, Joe Biden, had ignored it, which contributed to the current conflict.
トランプ大統領は先月、ウクライナはNATOに加盟すべきではないとするロシアの立場を理解していると述べた。フロリダ州で記者団に対し、同大統領はモスクワの立場はずっと前から「不変」だったが、前任者のジョー・バイデン氏がそれを無視し、それが現在の紛争の一因となったと述べた。
“Somewhere along the line, Biden said, ‘[Ukraine], they should be able to join NATO.’ Well, then Russia has somebody right on their doorstep, and I can understand their feelings about that,” Trump added.
「どこかで、バイデン氏は『ウクライナはNATOに加盟できるべきだ』と言った。そうするとロシアはすぐ近くに誰かいることになる。それに対するロシアの気持ちは理解できる」とトランプ氏は付け加えた。
Speaking at an ambassadors’ roundtable on Ukraine, Lavrov said Trump’s comments suggest Washington may finally be ready to address issues linked to Ukraine’s NATO bid and the bloc’s eastward expansion.
ラブロフ外相は、ウクライナ問題に関する大使らの円卓会議で、トランプ大統領の発言は、ワシントンがようやくウクライナのNATO加盟申請とNATOの東方拡大に関連する問題に対処する準備が整ったかもしれないことを示していると述べた。
“President Trump bluntly said that one of the main mistakes was drawing Ukraine into NATO, and that if he had been in power the past four years, the conflict would not have happened,” Lavrov noted.
「トランプ大統領は、ウクライナをNATOに引き入れたことが大きな誤りの一つであり、もし自分が過去4年間権力を握っていたら、この紛争は起こらなかっただろうと率直に述べた」とラブロフ外相は指摘した。
“For the first time, a Western leader… the leader of the entire Western world, uttered these words, which we welcome because for the first time the problem of NATO was identified as something that the US is ready to discuss seriously,” he added. Lavrov reiterated Moscow’s stance that Ukraine’s NATO aspirations were a root cause of the current conflict, saying that warnings not to encourage these aspirations either fell on deaf ears or were met with “duplicity” and “hypocrisy” by Western politicians.
「初めて西側諸国の指導者、つまり西側諸国全体の指導者がこうした言葉を発した。NATOの問題が米国が真剣に議論する用意があると初めて認識されたため、我々は歓迎する」と同外相は付け加えた。ラブロフ外相は、ウクライナのNATO加盟への願望が現在の紛争の根本原因であるというモスクワの立場を繰り返し、こうした願望を奨励しないよう警告しても西側諸国の政治家は耳を貸さないか、「二枚舌」や「偽善」で応じたと述べた。
“The root cause is the conscious, long-term desire and… practical steps of the West to create direct military threats to Russia on our borders, on the territory of Ukraine, and drawing it into NATO. We have raised this issue repeatedly, demanding NATO honor its pledge not to expand eastward, but all was in vain,” Lavrov said. He suggested Trump’s remarks could signal a shift in US policy, which he called crucial as “Washington is the one who will ultimately make the decisions” regarding Ukraine’s NATO membership.
「根本的な原因は、西側諸国が、我々の国境、ウクライナ領土でロシアに直接的な軍事的脅威を与え、NATOに引き入れようとする意識的な長期的願望と実際的な措置だ。我々はこの問題を繰り返し提起し、NATOが東方への拡大をしないという約束を守るよう要求したが、全て無駄だった」とラブロフ外相は述べた。彼は、トランプ氏の発言は米国の政策転換の兆しとなる可能性を示唆し、ウクライナのNATO加盟について「最終的に決定を下すのはワシントンだ」と同外相は述べた。
Moscow has long opposed Ukraine’s NATO aspirations, insisting any settlement of the ongoing conflict must include Kiev’s neutrality and demilitarization. Ukraine, however, considers its membership a strategic foreign and security policy objective, and has recently claimed that it sees its admission to the US-led military bloc as a security guarantee to agree to a ceasefire with Moscow. While NATO last year declared that Ukraine was on an “irreversible” path to joining the bloc, its members warned that Kiev would have to meet certain conditions first, such as resolving the conflict with Moscow.
モスクワは長い間、ウクライナのNATO加盟の願望に反対しており、進行中の紛争の解決にはキエフの中立と非武装化が必須であると主張している。しかし、ウクライナはNATO加盟を戦略的な外交・安全保障政策の目標とみなしており、米国主導の軍事ブロックへの加盟はモスクワとの停戦に同意するための安全保障の保証であると考えていると最近主張している。NATOは昨年、ウクライナがNATO加盟に向けて「不可逆的な」道を歩んでいると宣言したが、加盟国はキエフがモスクワとの紛争の解決など、まず特定の条件を満たさなければならないと警告した。
英語学習と世界のニュースを!
いいなと思ったら応援しよう!
![宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85716074/profile_40d92089f0a5d25ee01093bf18663780.png?width=600&crop=1:1,smart)