見出し画像

議事録によると、FRB当局者は9月の利下げに強く傾いている/ロイターを読む

Fed officials leaning strongly toward September rate cut, minutes show
議事録によると、FRB当局者は9月の利下げに強く傾いている

Federal Reserve officials last month were strongly leaning toward an interest rate cut at their September policy meeting and several of them would have even been willing to reduce borrowing costs immediately, according to the minutes of the July 30-31 gathering.
7月30日~31日の会合の議事録によると、連邦準備制度理事会(FRB)当局者は先月、9月の政策会合で利下げに強く傾いており、当局者のうち数人は借入コストを即時引き下げる用意さえあったという。

U.S. central bank officials left interest rates unchanged at the Federal Open Market Committee meeting last month but opened the door to a cut at the Sept. 17-18 session. For some time, financial markets have been expecting the September meeting to kick off the reductions in the federal funds rate, which is currently set in the 5.25%-5.50% range. As much as a full percentage point worth of easing is expected by the end of this year.
米連邦準備銀行(FRB)当局者は先月の連邦公開市場委員会(FOMC)で金利を据え置いたが、9月17日~18日の会合で利下げの可能性を残した。金融市場では以前から、9月の会合でフェデラルファンド金利(現在は5.25~5.50%の範囲)の引き下げが開始されると予想されていた。今年末までに1パーセントポイント相当の利下げが行われると予想されている。

At the July meeting, "the vast majority" of policymakers "observed that, if the data continued to come in about as expected, it would likely be appropriate to ease policy at the next meeting," said the minutes, which were released on Wednesday.
水曜日に公表された議事録によると、7月の会合では政策担当者の「大多数」が「データがほぼ予想通りの状態で継続すれば、次回の会合で政策を緩和することが適切となる可能性が高いとの見解を示した」という。

They also noted "many" Fed officials viewed the stance of rates to be restrictive and "a few participants" contended that amid an ongoing cooling in inflationary pressures, no change in rates would mean that monetary policy would increase the drag on economic activity.
また、彼らは「多くの」FRB当局者が金利のスタンスは抑制的だとみており、「少数の参加者」はインフレ圧力が緩和し続ける中で金利を変更しなければ金融政策が経済活動への足かせを強めることになると主張したと指摘した。

The minutes said that while all Fed officials were on board with keeping rates steady in July, "several" policymakers said that progress on lowering inflation amid a rise in joblessness "had provided a plausible case for reducing the target range 25 basis points at this meeting or that they could have supported such a decision." The minutes also showed that a dwindling camp of policymakers feared a premature easing in monetary policy could restart inflation.
議事録によると、7月に金利を据え置くことにFRB当局者全員が賛成していたが、「数人」の政策担当者は、失業率が上昇する中でインフレ抑制に向けた進展があったことから「今回の会合で目標レンジを25ベーシスポイント引き下げる妥当な根拠となった、もしくはそうした決定を支持できた」と述べた。議事録はまた、金融政策の時期尚早な緩和によりインフレが再燃する恐れがあると懸念する政策担当者が減少傾向にあることも明らかにした。

The case for cutting rates rests on the ebbing of price pressures back to the central bank's 2% target and increased anxiety about the state of the job market in the wake of recent data showing a rise in the unemployment rate.
利下げの根拠は、物価上昇圧力が中央銀行の目標である2%に戻りつつあることと、失業率の上昇を示す最近のデータを受けて雇用市場の状態に対する不安が高まっていることにある。

The speed of the jump in the jobless rate, which bottomed at 3.4% early last year and has since climbed to 4.3% as of last month, has added urgency to the debate over rate cuts and has prompted some analysts to say that a half-percentage-point reduction in borrowing costs should be considered next month.
失業率は昨年初めに3.4%で底を打ち、その後先月4.3%まで上昇しており、その急上昇により利下げをめぐる議論は緊急性を増し、一部のアナリストは来月には借入コストの0.5%ポイントの引き下げを検討すべきだと指摘している。

The minutes noted that officials see the job market as having largely returned to where it was before the COVID-19 pandemic started, and described the job market as "strong but not overheated."
議事録では、当局は雇用市場が新型コロナウイルスのパンデミックが始まる前の状態にほぼ戻ったとみており、雇用市場は「堅調だが過熱していない」と表現したと指摘されている。

Markets showed little reaction, with stocks rising modestly and bond yields falling, as the minutes appeared to largely confirm the policy outlook traders and investors have already priced into their securities holdings. Fed funds futures were largely unchanged from before the release.
議事録はトレーダーや投資家がすでに証券保有に織り込んでいる政策見通しを概ね裏付けているように思われたため、市場はほとんど反応せず、株価は小幅上昇し、債券利回りは低下した。フェデラルファンド(FF)先物は発表前とほぼ変わらずだった。

BALANCE OF RISKS
リスクのバランス

The Fed's concerns about the job market may be exacerbated by the Labor Department's estimate on Wednesday that 818,000 fewer payroll jobs existed in March than previously reported. The change was part of the annual benchmark revision process.
労働省が水曜日に発表した3月の雇用者数は前回発表より81万8000人少ないとの推計により、FRBの雇用市場に対する懸念はさらに強まるかもしれない。この変更は年次の指標改定プロセスの一環である。

The minutes noted that a "majority" of Fed officials saw risks to the job market as having increased while risks to the inflation mandate had been reduced.
議事録では、FRB当局者の「大多数」が、インフレ目標に対するリスクは低下した一方で、雇用市場に対するリスクは増大したとみていたと指摘されている。

In his post-meeting press conference last month, Fed Chair Jerome Powell tipped off the likely outlook by saying "if we do get the data that we ... hope we get, then a reduction in our policy rate could be on the table at the September meeting."
先月の会合後の記者会見で、FRBのジェローム・パウエル議長は「我々が期待するデータが得られたなら、9月の会合で政策金利の引き下げが議題に上がる可能性がある」と述べ、今後の見通しを示唆した。

The current level of joblessness is already higher than the 4% level Fed officials penciled in for this year in their updated economic projections in June, and the 4.2% policymakers projected for the end of next year.
現在の失業率は、FRB当局者が6月に更新した経済予測で今年予想した4%、また政策担当者らが来年末に予測した4.2%をすでに上回っている。

Markets are likely to get an update of Powell's views on Friday when he speaks at the Kansas City Fed's annual research conference in Jackson Hole, Wyoming. A number of other Fed officials are also likely to weigh in on the outlook while attending the conference.
金曜日、ワイオミング州ジャクソンホールで開催されるカンザスシティ連銀の年次研究会議でパウエル議長が講演し、市場は同議長の見解の最新情報を知ることになりそうだ。同会議に出席する他の連銀当局者数名も、見通しについて発言する見込みだ。

https://www.reuters.com/markets/us/fed-minutes-show-depth-debate-over-july-rate-cut-2024-08-21/

英語学習と世界のニュースを!

いいなと思ったら応援しよう!

宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world
自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m