見出し画像

トランプ大統領はNGOへの資金援助見直しで肝を突く、民主党・ジャーナリスト・活動家による陰謀団を危険にさらす/Just the News

Trump goes for the jugular with NGO funding review, imperiling Dem-Journo-Activist cabal
トランプ大統領はNGOへの資金援助見直しで肝を突く、民主党・ジャーナリスト・活動家による陰謀団を危険にさらす

After decades of failure in its efforts to conserve American culture and rein in the federal bureaucracy, the GOP under President Donald Trump has finally struck at the heart of the progressive advocacy cabal by reviewing government funding of non-government organizations (NGOs) and the United States Agency for International Development (USAID).
アメリカ文化を守り、連邦政府の官僚機構を抑制する努力が何十年も失敗してきたが、ドナルド・トランプ大統領率いる共和党は、非政府組織(NGO)と米国国際開発庁(USAID)への政府資金提供を見直すことで、ついに進歩主義擁護派の陰謀の中心を突いた。

The Elon Musk-led Department of Government Efficiency’s (DOGE) oversight into the latter this week revealed deep financial links between the federal government and left-wing journalism outlets that repeatedly push narratives supporting Democrats and progressive causes while demonizing Republicans and their objectives.
今週、イーロン・マスク率いる政府効率化局(DOGE)が後者を監督した結果、民主党と進歩主義の理念を支持する論説を繰り返しながら共和党とその目的を悪者にしている左派ジャーナリズムメディアと連邦政府の間に深い金銭的つながりがあることが明らかになった。

It further found hundreds of millions of dollars going to seemingly ridiculous projects such as an Iraqi version of Sesame Street and a diversity, equity, and inclusion (DEI)-themed musical in Ireland. While such projects may seem absurd, they play a critical role in shaping social narratives globally and manufacturing support for progressive reforms.
さらに、イラク版セサミストリートやアイルランドでの多様性、公平性、包摂性(DEI)をテーマにしたミュージカルなど、一見ばかげたプロジェクトに数億ドルが投入されていることも判明した。こうしたプロジェクトはばかげているように思えるかもしれないが、世界的に社会的な物語を形成し、進歩的な改革への支持を生み出す上で重要な役割を果たしている。

NGOs, meanwhile, are often charity-activism hybrids that ostensibly work on projects to help the disadvantaged, but are notorious for overspending on management salaries and employee perks. In what critics have described as “money laundering” of taxpayer dollars to left-wing advocates, USAID often distributes taxpayer money to NGOs that support liberal causes, some of which the government would not be able to advance directly, either due to legal constraints or political ones. Funding for online censorship advocacy, for instance, was prevalent among the DOGE revelations about USAID.
一方、NGOは慈善活動と活動主義のハイブリッドであることが多く、表面上は恵まれない人々を助けるプロジェクトに取り組んでいるが、経営陣の給与や従業員の特典に過剰にお金を使うことで悪名高い。批評家が左翼の支持者に納税者のお金を「マネーロンダリング」していると表現しているように、USAIDは納税者のお金をリベラルな大義を支持するNGOに頻繁に分配しているが、その一部は法的制約または政治的制約により政府が直接推進できないものである。たとえば、オンライン検閲擁護への資金提供は、USAIDに関するDOGEの暴露の中で頻繁に見られた。

“A non-governmental organization, an NGO, that relies on government funding is by definition, not an NGO,” wrote Pershing Square CEO Bill Ackman. “Rather, it is a subterfuge for the then leadership/controlling party of the government to effect change that it desires without the disclosures and approvals required if it attempted the change directly.”
「政府の資金に頼る非政府組織、NGOは、定義上、NGOではない」とパーシング・スクエアのCEO、ビル・アックマン氏は書いている。「むしろ、それは当時の政府指導部/支配政党が、直接変革を試みた場合に要求される情報開示や承認なしに、望む変革を実現するための言い訳である。」

The end product is a streamlined system in which taxpayer funds enter USAID, which then distributes them to media outlets (often through expensive mass subscriptions) that shape left-wing narratives, and to NGOs that advance them on the ground.
最終的に出来上がるのは、納税者の​​資金がUSAIDに入り、USAIDがその資金を左翼の言説を形成するメディア(多くの場合、高額な大衆購読を通じて)と、それを現場で推進するNGOに分配するという、合理化されたシステムだ。

President Trump on Friday ordered executive agencies to review all funding of NGOs in a sweeping memo, asserting that "[t]he United States Government has provided significant taxpayer dollars to Nongovernmental Organizations (NGOs), many of which are engaged in actions that actively undermine the security, prosperity, and safety of the American people. It is the policy of my Administration to stop funding NGOs that undermine the national interest."
トランプ大統領は金曜日、包括的な覚書で行政機関にNGOへの資金提供をすべて見直すよう命じ、「米国政府は非政府組織(NGO)に多額の納税者のお金を提供してきたが、その多くは米国民の安全、繁栄、および安心を積極的に損なう活動に従事している。国益を損なうNGOへの資金提供を停止するのが私の政権の方針である」と主張した。

The initial DOGE review of USAID sparked frantic reactions from Democrats, many of whom demonstrated outside of the USAID headquarters in Washington, D.C., and vowed to challenge the Trump administration’s efforts to shutter it. Secretary of State Marco Rubio has since assumed the post of acting USAID director and the organization appears poised for integration into his department.
当初のDOGEによるUSAIDの調査は民主党員の激しい反応を引き起こし、その多くはワシントンDCのUSAID本部前でデモを行い、トランプ政権によるUSAID閉鎖の試みに異議を唱えると誓った。その後、マルコ・ルビオ国務長官がUSAID局長代行に就任し、USAIDはルビオ国務長官の省庁に統合される準備が整ったようだ。

“USAID IS DRIVING THE RADICAL LEFT CRAZY, AND THERE IS NOTHING THEY CAN DO ABOUT IT BECAUSE THE WAY IN WHICH THE MONEY HAS BEEN SPENT, SO MUCH OF IT FRAUDULENTLY, IS TOTALLY UNEXPLAINABLE. THE CORRUPTION IS AT LEVELS RARELY SEEN BEFORE. CLOSE IT DOWN!” Trump posted on Friday.
「USAIDは極左派を激怒させているが、資金の使われ方、その多くが詐欺的であり、全く説明がつかないため、彼らには何もできない。腐敗はかつてないレベルに達している。USAIDを閉鎖すべきだ!」とトランプ氏は金曜日に投稿した。

Curiously, the international world has been relatively silent and world leaders have generally not objected to the disruption of USAID funding to their nations.
不思議なことに、国際社会は比較的沈黙しており、世界の指導者たちは自国へのUSAID資金の中断に概ね反対していない。

“The people inflamed at closing USAID seem to be the NGOs and private sector grantees with a vested interest in USAID operations,” posted Foundation for Freedom Online founder Mike Benz. “The people very weirdly not inflamed at closing USAID are the leaders of countries those NGOs and private sector grantees are paid supposedly to help.”
「USAID の閉鎖に激怒しているのは、USAID の活動に既得権を持つ NGO や民間セクターの助成金受給者のようだ」と Foundation for Freedom Online の創設者マイク・ベンツ氏は投稿した。「USAID の閉鎖に激怒していないのが不思議なことに、NGO や民間セクターの助成金受給者が援助のために報酬を得ている国の指導者たちだ」

Mass media manipulation
マスメディアによる操作

USAID alone was a major financier of international media, much of which espoused support for left-wing causes or reportedly favorably on them. A Wikileaks breakdown of USAID funding further found that 6,200 journalists received funding, as did 707 media outlets and 279 media NGOs.
USAIDは単独でも国際メディアへの主要な資金提供者であり、その多くは左翼の運動への支持を表明、またはそれに好意的であると報じられている。さらに、WikileaksによるUSAID資金の内訳では、6,200人のジャーナリストが資金提供を受けており、707のメディアと279のメディアNGOも資金提供を受けていたことが判明した。

“6,000 journalists and 700 newsrooms received USAID money? It's a wonder all of them parrot the same news,” wrote former “Fox and Friends” host Clayton Morris.
「6,000人のジャーナリストと700のニュースルームがUSAIDの資金を受け取った?全員が同じニュースを繰り返すのは不思議だ」と「フォックス・アンド・フレンズ」の元司会者クレイトン・モリス氏は書いている。

Among the most high-profile of DOGE finds was millions that went to Politico, a formerly moderate news outlet that has moved demonstrably to the left in recent years. The outlet itself put out a statement highlighting that it received the funds through paid government subscriptions to Politico Pro, insisting that the transactions had been legitimate. The revelation also came amid the company missing a pay period for the first time in its history, which the company attributed to a technical error.
DOGE の発見で最も注目を集めたのは、かつては穏健派だったが近年明らかに左派に傾倒しているニュースメディア、ポリティコに数百万ドルが渡ったことだ。同メディアは声明を発表し、ポリティコ プロの有料政府購読を通じて資金を受け取ったことを強調し、取引は合法だったと主張した。この暴露は、同社が創業以来初めて給与支払い期間を逃した最中にも起こったが、同社はこれを技術的なエラーによるものとしている。

Many appeared skeptical of Politico’s explanation, however. Convicted fraudster-turned-forensic accountant Sam Antar, for instance, wrote in response to the issue that “[t]he basis of money laundering is to channel cash through supposedly ‘legitimate’ transactions (e.g. subscriptions).”
しかし、ポリティコの説明には懐疑的な見方が多いようだ。例えば、有罪判決を受けた詐欺師から法廷会計士に転身したサム・アンター氏は、この問題について「マネーロンダリングの基本は、いわゆる『合法的な』取引(定期購読など)を通じて現金を流すことだ」と書いている。

The subscriptions issue comes at a bad time for Politico as former editors and reporters have scrutinized the outlet for blocking negative stories about the Biden administration. The public, meanwhile, has highlighted its past reporting calling the Hunter Biden laptop Russian disinformation and its leaking of the Dobbs decision that sparked protests outside the homes of Supreme Court justices.
購読料問題は、元編集者や記者がバイデン政権に関する否定的な記事をブロックしたとしてポリティコを厳しく批判する中、ポリティコにとって悪いタイミングで起きた。一方、世間は、ハンター・バイデンのラップトップをロシアの偽情報と呼んだ過去の報道や、最高裁判事宅の外での抗議活動を引き起こしたドブス判決の漏洩に注目している。

Abroad, roughly nine in ten Ukrainian news outlets received USAID funding. Another pro-Ukrainian media influencing operation, NAFO, appears to have received financial support. NAFO is an online pro-Ukrainian movement of trolls that ostensibly works to counter Russian narratives and features users with profile pictures of the late meme dog Cheems. Its members refer to one another as “fellas.”
国外では、ウクライナの報道機関のおよそ 10 社のうち 9 社が USAID の資金援助を受けている。もう一つの親ウクライナのメディア影響力活動組織である NAFO も資金援助を受けているようだ。NAFO はオンラインの親ウクライナの荒らし運動で、表面上はロシアの言説に対抗する目的で活動しており、故ミーム犬 Cheems のプロフィール写真を載せたユーザーをフィーチャーしている。メンバーは互いを「仲間」と呼んでいる。

Social engineering
ソーシャルエンジニアリング

Outside of the Western world, many progressive social causes do not enjoy broad public support. Some of USAID’s funding has gone toward changing that as a means of providing a cultural foothold for U.S. influence, especially through LGBT-related causes. The DEI musical in Colombia presents one of the more outlandish examples, but such efforts are pervasive and spread across the ocean, as far as Serbia and the Balkans.
西洋諸国以外では、進歩的な社会運動の多くは国民の幅広い支持を得ていない。USAID の資金の一部は、特に LGBT 関連の運動を通じて、米国の影響力を文化的に高める手段として、この状況を変えるために使われてきた。コロンビアの DEI ミュージカルは、最も突飛な例の 1 つだが、こうした取り組みは広く行われており、海を越えてセルビアやバルカン半島にまで広がっている。

“So George Soros has the Open Society, foundations and organizations, and he's not only active here in the United States, but in other countries,” said Judicial Watch President Tom Fitton on the “John Solomon Reports” podcast. “And conservatives in these other countries are disturbed about his advocacy for left-wing values, and he's often been able to partner with the State Department, USAID, to advance these values.”
「ジョージ・ソロスにはオープン・ソサエティや財団、組織があり、米国だけでなく他の国々でも活動している」と、ジュディカル・ウォッチのトム・フィットン代表は「ジョン・ソロモン・レポート」ポッドキャストで語った。「そして、これらの国々の保守派は、ソロスが左翼的価値観を擁護していることに不安を抱いているが、ソロスはこうした価値観を推進するために国務省や米国国際開発庁と提携することが多い」

“And we've exposed how government money was sent either to [or] in partnership with Soros, operations directly, or groups he supports in countries like Macedonia, Albania,” he went on. “It doesn't take a lot of money to sway policy in a country like Albania or Macedonia. And of course, they're able to leverage the money, any of these left-wing groups. It's not just Soros, it's the whole, it's the whole transnational left.”
「そして我々は、政府の資金がソロスに直接、あるいはソロスと提携して送られたか、あるいはソロスがマケドニアやアルバニアなどの国で支援する団体に送られたかを暴露した」と彼は続けた。「アルバニアやマケドニアのような国で政策を左右するのに大金は要らない。そしてもちろん、彼らはこれらの左翼団体の資金を活用できる。ソロスだけの問題ではなく、全体の問題であり、国境を越えた左翼全体の問題だ」

“They leverage USA ID money to lend credibility and political power to their advocacy for the radical left in these various countries,” Fitton asserted. “So they get the rubber stamp of approval and the tacit support of the US government through USAID moneys.”
「彼らはUSAIDの資金を活用して、さまざまな国で過激左翼を擁護する活動に信頼性と政治的力を与えている」とフィットン氏は主張する。「つまり、彼らはUSAIDの資金を通じて米国政府の承認と暗黙の支援を得ているのだ」

“The rabbit is out of the hat!” posted Hungarian Prime Minister Viktor Orban. “We had to endure for years that the ultra-progressive, self-proclaimed human rights champions of the mainstream media demonized Patriotic political forces for years. They did it because they were paid to do so by USAID and the previous, left-wing US administration.”
「ウサギが帽子から出てしまった!」とハンガリーの首相オルバーン・ビクトルは投稿した。「主流メディアの超進歩主義的で自称人権擁護者が、長年愛国政治勢力を悪者にしてきたのを我々は耐えなければならなかった。彼らがそうしたのは、USAIDと前左派米国政権から金をもらっていたからだ。」

Vehicles of regime change
政権交代の手段

USAID and its funding of NGOs has long faced accusations of working to undermine foreign regimes and foster regime change through paid or manipulated opposition. In a very recent example, the Georgian government blamed demonstrations in Tbilisi on foreign-backed organizers. Though derided as Russian propaganda at the time, USAID did, in fact, fund NGOs for the Georgian elections.
USAID とその NGO への資金提供は、長い間、外国の政権を弱体化させ、買収または操作された反対派を通じて政権交代を促す活動を行っているとの非難に直面してきた。ごく最近の例では、ジョージア政府はトビリシでのデモを外国の支援を受けた主催者のせいにした。当時はロシアのプロパガンダとして嘲笑されたが、USAID は実際にジョージアの選挙のために NGO に資金を提供していた。

“USAID spent, through political NGOs, USD 41,7 million on Georgian elections,” posted Georgian Parliament President Shalva Papuashvili. “In terms of US/Georgia population ratio, this would amount to USD 3,78 billion foreign money injected in US elections. These numbers are even more grotesque if compared with GDP ratio as well.”
「USAIDは政治NGOを通じて、ジョージアの選挙に4,170万ドルを費やした」とジョージア議会議長シャルバ・パプアシビリは投稿した。「米国とジョージアの人口比で考えると、これは米国の選挙に投入された外貨37億8,000万ドルに相当する。これらの数字はGDP比で比較するとさらにグロテスクだ」

The Georgian Dream party won 54% of the vote in that country’s recent elections, though now-former President Salome Zourabichvili, a French-born politician and former French ambassador to Georgia, refused to accept the results and called for protests, which speedily materialized.
ジョージアの最近の選挙ではジョージアの夢党が54%の票を獲得したが、フランス生まれの政治家で元ジョージア駐在フランス大使の現前大統領サロメ・ズラビシビリ氏は選挙結果の受け入れを拒否し、抗議行動を呼び掛け、それが急速に現実のものとなった。

Prior to the elections, the Georgian Dream government pushed through a foreign agents law comparable to the U.S.’s Foreign Agents Registration Act (FARA), alleging that foreign-funded NGOs were working to undermine Georgian society. It further passed a bill restricting advocacy for LGBT causes that led to similar protests. After the election, demonstrators rocked the streets of the capital, with footage of rioters igniting firecrackers and hurling them toward the parliament building going viral.
選挙前、ジョージアン・ドリーム政権は、外国資金によるNGOがジョージア社会を弱体化させようとしているとして、米国の外国代理人登録法(FARA)に相当する外国代理人法を可決した。さらに、LGBTの主張を擁護することを制限する法案も可決し、同様の抗議活動を引き起こした。選挙後、デモ参加者は首都の通りを揺るがし、暴徒が爆竹に火をつけ、それを国会議事堂に投げつける映像が拡散した。

Amid the protests, Georgian authorities raided the offices of several NGOs and found stockpiles of firecrackers and incendiary devices. Following the raids, the protests became demonstrably more subdued. The government further declared that roughly 30% of those arrested were foreign-born.
抗議活動が続く中、ジョージア当局は複数のNGOの事務所を捜索し、爆竹や発火装置の備蓄を発見した。捜索後、抗議活動は明らかに鎮静化した。政府はさらに、逮捕された人々のおよそ30%が外国生まれであると発表した。

Russian President Vladimir Putin previously blamed the 2014 Maidan revolution in Ukraine on Western-backed NGOs, alleging a similar operation to the failed Georgian protests. While details of that accusation remain unclear, DOGE did find that roughly nine in ten Ukrainian news outlets received some measure of USAID funding.
ロシアのウラジミール・プーチン大統領は以前、2014年にウクライナで起きたマイダン革命は西側諸国が支援するNGOの仕業だと非難し、ジョージアの抗議活動失敗と同様の作戦だったと主張した。その非難の詳細は不明だが、DOGEはウクライナの報道機関のおよそ10社中9社がUSAIDから何らかの資金援助を受けていたことを明らかにした。


英語学習と世界のニュースを!

いいなと思ったら応援しよう!

宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world
自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m