
トランプ大統領、新たな関税でアメリカ人は「痛み」を感じる可能性があると発言/AP通信を読む
Trump says Americans could feel ‘some pain’ from his new tariffs
トランプ大統領、新たな関税でアメリカ人は「痛み」を感じる可能性があると発言
President Donald Trump said Sunday that Americans could feel “some pain” from the emerging trade war triggered by his tariffs against Canada, Mexico and China, and claimed that Canada would “cease to exist” without its trade surplus with the United States.
ドナルド・トランプ大統領は日曜、カナダ、メキシコ、中国に対する関税によって引き起こされた新たな貿易戦争で米国民は「ある程度の痛み」を感じる可能性があると述べ、カナダが米国との貿易黒字がなければ「存在しなくなる」と主張した。
The trade penalties that Trump signed Saturday at his Florida resort caused a mix of panic, anger and uncertainty, and threatened to rupture a decades-old partnership on trade in North America while further straining relations with China.
トランプ大統領が土曜日にフロリダの別荘で署名した貿易制裁は、パニック、怒り、不確実性の入り混じった状況を引き起こし、北米における数十年にわたる貿易協力関係を断ち切る恐れがあり、中国との関係をさらに緊張させている。
“Canadians are perplexed,” said the country’s U.S. ambassador, Kirsten Hillman. “We view ourselves as your neighbor, your closest friend, your ally.”
「カナダ国民は困惑している」と同国の米国大使カーステン・ヒルマン氏は述べた。「我々はアメリカの隣人であり、最も親しい友人であり、同盟国であると考えている」
By following through on a campaign pledge, Trump may also have simultaneously broken his promise to voters in last year’s election that his administration could quickly reduce inflation. That means the same frustration he is facing from other nations might also spread domestically to consumers and businesses.
選挙公約を実行したことで、トランプ氏は昨年の選挙で有権者に約束した、政権がインフレを迅速に抑制できるという約束も同時に破った可能性がある。つまり、他国から彼が受けているのと同じ不満が、国内の消費者や企業にも広がる可能性があるということだ。
“WILL THERE BE SOME PAIN? YES, MAYBE (AND MAYBE NOT!),” Trump said in a social media post. “BUT WE WILL MAKE AMERICA GREAT AGAIN, AND IT WILL ALL BE WORTH THE PRICE THAT MUST BE PAID.”
「痛みはあるだろうか? ああ、あるかもしれない(ないかもしれないが!)」とトランプ氏はソーシャルメディアの投稿で述べた。「だが、我々はアメリカを再び偉大な国にする。そして、払わなければならない代償はすべて価値があるだろう。」
His administration has not said how high that price could be or what improvements would need to be seen in stopping illegal immigration and the smuggling of fentanyl to merit the removal of the tariffs that Trump imposed under the legal justification of an economic emergency. The tariffs are set to launch Tuesday.
トランプ政権は、その価格がどの程度高くなる可能性があるのか、また、経済危機という法的根拠のもとトランプ氏が課した関税を撤廃するためには、不法移民やフェンタニルの密輸を阻止する上でどのような改善が必要なのかについては明らかにしていない。関税は火曜日に導入される予定だ。
“If prices go up, it’s because of other people’s reactions to America’s laws,” his homeland secretary, Kristi Noem, said on NBC’s “Meet the Press.”
「価格が上がるのは、アメリカの法律に対する他国の反応によるものだ」と、クリスティ・ノーム国土安全保障大臣はNBCの「ミート・ザ・プレス」で語った。
In his Truth Social post, Trump took particular aim at Canada, which responded with retaliatory measures. Trump is placing a 25% tariff on Canadian goods, with a 10% tax on oil, natural gas and electricity. Canada is imposing 25% tariffs on more than $155 billion Canadian (US$105 billion) on U.S. products, including alcohol and fruit.
トランプ氏は自身のTruth Socialの投稿で、報復措置で応じたカナダを特に標的にしている。トランプ氏はカナダ製品に25%の関税を課し、石油、天然ガス、電気には10%の税金を課している。カナダはアルコールや果物を含む1550億カナダドル(1050億米ドル)以上の米国製品に25%の関税を課している。
Trump railed against Canada’s trade surplus with the United States: “We don’t need anything they have. We have unlimited Energy, should make our own Cars, and have more Lumber than we can ever use.”
トランプはカナダの対米貿易黒字を非難した: 「カナダには何も必要ない。我々には無限のエネルギーがあり、自分たちで自動車を作るべきだし、使い切れないほどの木材がある」。
Despite Trump’s assertion that the U.S does not need Canada, one-quarter of the oil that the America consumes per day is from its ally to the north. He reiterated his false claim that America subsidizes Canada.
トランプ氏は米国はカナダを必要としていないと主張しているが、米国が1日に消費する石油の4分の1は北の同盟国から来ている。トランプ氏は、米国がカナダに補助金を出しているという誤った主張を繰り返した。
Trump contended that without that surplus, “Canada ceases to exist as a viable Country. Harsh but true! Therefore, Canada should become our Cherished 51st State. Much lower taxes, and far better military protection for the people of Canada — AND NO TARIFFS!”
トランプ氏は、その黒字がなければ「カナダは存続可能な国として存在しなくなる。厳しいが真実だ!したがって、カナダは我々の大切な51番目の州になるべきだ。税金は大幅に引き下げ、カナダ国民のための軍事的保護ははるかに強化し、関税はゼロにすべきだ!」と主張した。
Hillman, the ambassador, has said the U.S. had about a $75 billion Canadian ($51 billion) trade deficit with Canada last year, but noted that one-third of what Canada sells into the U.S. is energy exports and that there is a deficit when oil prices are high. About 60% of U.S. crude oil imports are from Canada.
ヒルマン大使は、米国は昨年、カナダに対して約750億カナダドル(510億カナダドル)の貿易赤字を抱えていたと述べているが、カナダが米国に販売する製品の3分の1はエネルギー輸出であり、原油価格が高騰しているときには赤字になると指摘した。米国の原油輸入の約60%はカナダから来ている。
Prime Minister Justin Trudeau is encouraging Canadians to buy more Canadian goods, and says Trump’s moves will only cause pain across North America. More than 75% of Canada’s exports go to the U.S. Canada will first target alcohol, cosmetics and paper products; a second round later will include passenger vehicles, trucks, steel and aluminum products, certain fruits and vegetables, beef, pork, dairy products and more.
ジャスティン・トルドー首相はカナダ国民にカナダ製品をもっと買うよう促し、トランプ大統領の行動は北米全体に痛みをもたらすだけだと述べている。カナダの輸出の75%以上が米国向けだ。カナダはまずアルコール、化粧品、紙製品を対象にし、その後の第2弾では乗用車、トラック、鉄鋼・アルミニウム製品、一部の果物や野菜、牛肉、豚肉、乳製品などを対象にする予定だ。
Canada is the largest export market for 36 states and Mexico is the largest trading partner of the U.S.
カナダは36州にとって最大の輸出市場であり、メキシコは米国にとって最大の貿易相手国である。
Canadians “just don’t understand where this is coming from ... and probably there’s a little bit of hurt, right?” Hillman told ABC’s “This Week” on Sunday.
「カナダ人は、これがどこから来ているのか全く理解していない...そして、おそらく少し傷ついているだろう」とヒルマン氏は日曜、ABCの「ディス・ウィーク」で語った。
Mexico’s president, Claudia Sheinbaum, also announced new tariffs and suggested the U.S. should do more within its own borders to address drug addiction. She and Trudeau spoke after Trump’s announcement and agreed “to enhance the strong bilateral relations” between Canada and Mexico, according to the prime minister’s office.
メキシコのクラウディア・シャインバウム大統領も新たな関税を発表し、米国は国内で麻薬中毒対策を強化するべきだと示唆した。首相官邸によると、彼女とトルドー首相はトランプ大統領の発表後に会談し、カナダとメキシコの「強固な二国間関係を強化する」ことで合意した。
The Chinese government said it would take steps to defend its economic interests and intends to file a lawsuit with the World Trade Organization.
中国政府は、自国の経済的利益を守るために措置を講じるとし、世界貿易機関に訴訟を起こす意向を示した。
For Trump, the open question is whether inflation could be a political pressure point that would cause him to back down. As a candidate, Trump repeatedly hammered Democrats over the inflation under President Joe Biden that resulted from supply chain issues during the coronavirus pandemic, the Biden administration’s own spending to spur the recovery and Russia’s invasion of Ukraine.
トランプ氏にとって、インフレが彼を後退させる政治的圧力になるかどうかは未解決の問題だ。候補者としてトランプ氏は、ジョー・バイデン大統領の下でのインフレについて民主党員を繰り返し攻撃してきた。インフレは新型コロナウイルスのパンデミック中のサプライチェーン問題、バイデン政権自身の景気回復促進のための支出、そしてロシアのウクライナ侵攻に起因するものだ。
Trump said his previous four years as president had low inflation, so the public should expect the same if he came back to the White House. But he also said specifically that higher inflation would stagger the U.S. as a nation, a position from which he now appears to be retreating with the tariffs.
トランプ大統領は、大統領としての過去4年間はインフレが低かったため、ホワイトハウスに戻れば国民は同様の状況を期待できると述べた。しかし、インフレが高まれば米国は国家として混乱するだろうとも明言しており、今回の関税導入でその立場から後退しようとしているようだ。
“Inflation is a disaster,” he said at a Philadelphia campaign rally. “It’s a country-buster. It’s a total country-buster.”
「インフレは大惨事だ」と、フィラデルフィアの選挙集会でトランプ氏は語った。「インフレは国を破滅させる。完全に国を破滅させるものだ」
Larry Summers, treasury secretary in the Clinton administration, said the tariffs were “a self-inflicted wound to the American economy.”
クリントン政権の財務長官ラリー・サマーズ氏は、関税は「アメリカ経済に自ら招いた傷だ」と語った。
“Inflation might go up over the next nine months by as much ... as 1%, just at a moment when we were trying to bring it down,” he told CNN’s “Inside Politics.”
同氏はCNNの「インサイド・ポリティクス」で「インフレは今後9カ月で1%ほど上昇する可能性がある。われわれがインフレを抑制しようとしているまさにその瞬間だ」と語った。
He added that “on the playground or in international relations, bullying is not an enduringly winning strategy. And that’s what this is.” And the ultimate winner, Summers suggested, would be Chinese leader Xi Jinping because “we’ve moved to drive some of our closest allies into his arms” and “we’re legitimating everything he’s doing by violating all the international norms that we set up.”
同氏はさらに、「校庭でも国際関係でも、いじめは永続的に勝利できる戦略ではない。これがまさにそれだ」と付け加えた。そしてサマーズ氏は、最終的な勝者は中国の指導者習近平だろうと示唆した。なぜなら「我々は最も近い同盟国の一部を彼の懐に追い込もうと動いた」からであり、「我々が設定した国際規範をすべて破ることで、彼の行動すべてを正当化している」からだ。
Outside analyses make clear that Trump’s tariffs would hurt the voters that he intended to help, meaning that he might ultimately need to find a resolution.
外部の分析によれば、トランプ大統領の関税は、彼が支援しようとしていた有権者に打撃を与えることになるだろうことは明らかであり、最終的には解決策を見つける必要があるかもしれない。
An analysis by the Budget Lab at Yale shows, if the tariffs were to continue, an average U.S. household would lose roughly $1,245 in income this year, in what would be the overall equivalent of a more than $1.4 trillion tax increase over the next 10 years.
イェール大学の予算研究所の分析によると、関税が継続された場合、米国の平均的な世帯は今年およそ1,245ドルの収入を失い、これは今後10年間で総額1.4兆ドル以上の増税に相当することになる。
Goldman Sachs, in a Sunday analyst note, stressed that the tariffs go into effect on Tuesday, which means they’re likely to proceed “though a last-minute compromise cannot be completely ruled out.”
ゴールドマン・サックスは日曜のアナリストノートで、関税は火曜日に発効することを強調し、「土壇場での妥協が完全に排除されるわけではないが」関税は実行される可能性が高いことを意味していると述べた。
The investment bank concluded that because of the possible economic damage and possible conditions for removal that “we think it is more likely that the tariffs will be temporary but the outlook is unclear.”
投資銀行は、経済的な損害の可能性と撤廃の条件の可能性を考慮して、「関税は一時的なものである可能性が高いが、見通しは不透明だ」と結論付けた。
英語学習と世界のニュースを!
いいなと思ったら応援しよう!
