見出し画像

ハアレツ・トゥデイ | ネタニヤフ首相の極右同盟、人質交渉に土壇場で破壊的な一撃を加える/Haaretzを読む

Haaretz Today | Netanyahu's Far-right Allies Hurl Last-minute Wrecking Ball at Hostage Negotiations
ハアレツ・トゥデイ | ネタニヤフ首相の極右同盟、人質交渉に土壇場で破壊的な一撃を加える

Finance Minister Bezalel Smotrich is part of an Israeli government which badly failed the hostages. It's inexcusable that he's making it harder to bring them back alive to their families
ベザレル・スモトリッチ財務大臣は、人質をひどく失望させたイスラエル政府の一員だ。彼が人質を生還させて家族の元へ戻すことを困難にしているのは、許しがたいことだ。

Israel and Hamas are closer to a cease-fire and hostage release deal than at any point since December 2023. That was the headline Israelis woke up to on Monday morning, as talks in Qatar entered a crucial stretch and gaps between the two sides narrowed. As of Monday afternoon (Israel time), a deal seems imminent, but nothing has been finalized yet.
イスラエルとハマスは、2023年12月以来、停戦と人質解放の合意に最も近づいている。カタールでの協議が重要な局面に入り、両者の溝が縮まったため、これがイスラエル国民が月曜日の朝目覚めた見出しだった。月曜日の午後(イスラエル時間)の時点で、合意は差し迫っているようだが、まだ何も確定していない。

This is why the behavior of Israeli Finance Minister Bezalel Smotrich during these fateful hours deserves special attention – and condemnation. Smotrich, a far-right extremist who has loudly expressed his opposition to a hostage release deal in the past, decided to use the delicate situation in order to try to hurl a wrecking ball into the negotiation room. In a blistering statement, he described the emerging deal as a "catastrophe" for Israel's national security, warning Prime Minister Benjamin Netanyahu that his Religious Zionism party "won't be part of it."
だからこそ、この運命の時間帯におけるイスラエルのベザレル・スモトリッチ財務大臣の行動は、特に注目され、非難されるべきである。過去に人質解放協定に声高に反対を表明した極右過激派のスモトリッチは、この微妙な状況を利用して交渉の場に破壊的な一撃を放とうと決心した。彼は痛烈な声明で、この新たな協定はイスラエルの国家安全保障にとって「大惨事」であるとし、ベンヤミン・ネタニヤフ首相に対し、彼の宗教シオニズム政党は「協定に参加しない」と警告した。

Fourteen months ago, when Israel and Hamas reached a short-lived cease-fire deal that led to the release of 100 hostages – the vast majority of them women and children – Smotrich made similar noises. His party almost torpedoed that deal, but eventually fell in line and at the very last moment decided to vote in favor. His accomplice in attempting to derail the deal, National Security Minister Itamar Ben-Gvir, actually voted against it – opposing the safe return to Israel of children as young as 3 from the hands of Hamas.
14か月前、イスラエルとハマスが短期間の停戦協定を結び、100人の人質(その大部分は女性と子供)が解放されたとき、スモトリッチは同様の発言をした。彼の政党は協定をほぼ台無しにしたが、最終的には従い、最後の瞬間に賛成票を投じることを決めた。協定を阻止しようとした共犯者である国家安全保障大臣イタマール・ベン・グヴィルは、実際には反対票を投じた。ハマスの手から3歳の子供まで安全にイスラエルに帰還させることに反対したのだ。

Did Smotrich learn any lessons from that sad affair? His actions on Monday suggest otherwise. But to fully understand how cynical and manipulative his conduct has been, one must go back to June – the last time a cease-fire and hostage deal was seriously being discussed. Smotrich wrote back then that Israel's war in Gaza was "almost at the end" and, therefore, it would be wrong to make a deal at that time. "Instead, we should crush Hamas," he declared.
スモトリッチは、この悲しい事件から何か教訓を得たのだろうか。月曜日の彼の行動は、そうではないことを示している。しかし、彼の行動がいかに冷笑的で策略的であったかを完全に理解するには、停戦と人質協定が最後に真剣に議論された6月まで遡る必要がある。スモトリッチは当時、イスラエルのガザ戦争は「ほぼ終結」しており、したがって、その時点で協定を結ぶのは間違いだと書いた。「その代わりに、ハマスを粉砕すべきだ」と彼は宣言した。

Seven months have passed since his promise that Israel's war was on the verge of ending. Many dozens of soldiers had died during that time and at least a dozen hostages murdered by their captors – among them American-Israeli citizen Hersh Goldberg-Polin. The war, however, is nowhere near to ending. The Israeli military has lost 50 soldiers in northern Gaza since launching a new operation there in early October. How many soldiers could still die if Israel begins a new operation soon in another part of the Strip, instead of reaching a cease-fire deal and bringing back the hostages?
イスラエルの戦争は終結間近だと彼が約束してから7ヶ月が経った。その間に何十人もの兵士が死亡し、少なくとも12人の人質が人質犯に殺害された。その中にはアメリカ系イスラエル人のハーシュ・ゴールドバーグ・ポリンも含まれている。しかし、戦争は終結にほど遠い。イスラエル軍は10月初旬にガザ北部で新たな作戦を開始して以来、50人の兵士を失った。停戦協定を結んで人質を連れ戻す代わりに、イスラエルがガザ地区の別の場所ですぐに新たな作戦を開始した場合、まだ何人の兵士が死ぬ可能性があるのだろうか。

All of this doesn't mean Smotrich is the only person working to obstruct a deal. He has willing partners among the ranks of Hamas' leadership. But they are enemies and Israel has been fighting them for 15 months now – since Hamas initiated the October 7 massacre. Smotrich is a minister in the Israeli government that badly failed the hostages. It's inexcusable that he's making it harder to bring them back alive to their families.
とはいえ、スモトリッチが合意を妨害しようとしている唯一の人物というわけではない。ハマス指導部の中には協力してくれる人もいる。しかし彼らは敵であり、イスラエルはハマスが10月7日の虐殺を開始して以来、15か月間彼らと戦っている。スモトリッチは人質をひどく失ったイスラエル政府の大臣だ。人質を家族の元に生還させることを困難にしているのは許しがたい。

https://www.haaretz.com/israel-news/haaretz-today/2025-01-13/ty-article/.highlight/netanyahus-far-right-allies-hurl-last-minute-wrecking-ball-at-hostage-negotiations/00000194-6084-d2ad-a19d-76cd25f90000

英語学習と世界のニュースを!

いいなと思ったら応援しよう!

宮野宏樹(Hiroki Miyano)@View the world
自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m