![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48376184/rectangle_large_type_2_3bace9e2c60224fbcb47283dcca722f5.png?width=1200)
【格言22】「進化」の反対は「退化」ではない!!~からくりサーカスより~
みなさん、こんちにわ!!
だいぶ期間が空いてしまいましたが、
ネタを集めてきましたので、また今日から頑張って更新します!!
今日はマンガ”からくりサーカス”の一コマでやり取りがあったシーンからピックアップします!!
みなさん!
「進化」の反対はなんですか?
と聞かれたときになんと答えますか?
ネットで対義語を調べると、
みなさんが頭の中に浮かんだ「退化」と書いていたりもします。
でも、どうやら退化だけが反対の言葉ではないようです!!
「進化」の反対の言葉は「無変化」である
例えば、
猿から人間に変化したと僕らの祖先は言われておりますが、
この中でいくつか疑問点が生じします。
猿が人間になった時に、
①手の指の長さが短くなった
②尻尾が存在していたが、それがどんどん短くなり、やがて無くなった
①と②は退化……となるのでしょうか?
答えは”No”だと思います。
なぜなら、人々が生活していく中で、不要なものを排除し、
必要なものを進化させているからです。
つまり、「退化」も「進化」の一種となりえます。
なので、「進化」の反対の言葉は、
何も変わらない……つまり「無変化」と言えるということです!
よく成功の反対後は失敗…ではなく、
「何も行動しないこと」と言いますが、これと同じことですね!!
必要に応じて、人が進化をし続けるように、
自分も自分自身を常に進化させ続けて、
日々成長の糧にしていきたいと思います!!
▼からくりサーカスのそのほかの用語はこちら▼
【格言10】「人生」というお店で人は先に支払わねばならない~からくりサーカスより~