![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47663041/rectangle_large_type_2_d79c63627ebe2babaee20f400e9e95c2.jpg?width=1200)
【格言17】小市民達はいつも挑戦者を笑う~アイシールド21より~
以前ダレルロイヤルの手紙の話をしましたが、
今回は別の格言を!!
小市民達はいつも挑戦者を笑う
蛭魔妖一が主人公のセナに言った言葉ですが、
ソースはメジャーリーガーのパイオニアの野茂英雄と言われています。
まだ野茂英雄さんが日本からアメリカに渡る際、
誰も成功した人はおらず、ましてやメジャーリーグに行くというものすらいませんでした。
なので、日本で実績を作った野茂英雄に対して、
メディアはじめ多くの方が、
「裏切り者」「ルール違反」「金の亡者」など
バッシングし、叩きまくったそうです。
誰もが前人未到の挑戦に対し、どうせ無理に決まっている!
と。
ただ、野茂さんはその世間からの痛烈なバッシングをものともせず、結果初年度に13勝を挙げ、新人王、オールスターにも選ばれ、先発投手の栄誉にも輝き、メジャー実働12年で通算123勝を達成しました。
そして、今年も日本ハムの有原選手と、千葉ロッテの澤村選手がメジャーに渡りましたが、多くの一流選手が更なる夢を追い求め最高峰であるメジャーに挑戦するという流れを作られました。
誰もやったことがないこと!
にチャレンジするときは、多くの方が笑います!
僕のお世話になっている半澤さんが、こんなことを話されていました!!
「この人生は笑われることを決めている。
笑う人は自分がやらない人だから、それだけチャンスがある。」
「なるほどー!!!かっけー!!!」
と思いました!!
(言葉の表現がもしかしたら違うかもですが……)
正直、世間体を気にして生きてきた自分としては、
「人から笑われることを気にしない!」
こと自体がそもそも挑戦の1つになりますが、
挑戦するときに笑われたときはチャンスだと思い、
自分の力に変えて大きな結果にしていきます!!