![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55355404/rectangle_large_type_2_7c89d71665738e9b301ea1c0fd536d5b.jpg?width=1200)
【格言60】人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる‼︎~鬼滅の刃より~
こんばんわ!!
今回は連載が終了してもかなり根強い人気が続いている、
鬼滅の刃より、大切な言葉をご紹介!!
鬼滅の刃
物語の舞台は大正時代の日本。
主人公である炭売りの少年・竈門炭治郎は母親と5人の弟妹たちと、
山奥で貧しいながらも幸せに暮らしていました。
しかし、ある日仕事から帰ってくると、
何者かに殺された家族の無惨な遺体が……。
唯一生き残った禰豆子(ねずこ)を背負い医者に見せようとするも、
禰豆子は鬼化して炭治郎に襲いかかってきます。
そこに現れたのが“鬼殺”の剣士、冨岡義勇。
彼の導きによって、家族の仇を討ち、
禰豆子を人間に戻すための炭治郎の旅が始まります――。
最初僕も雰囲気がネガティブ過ぎて1話で見るのをやめたのですが(笑)
アニメに火がついて、見てみたらめちゃめちゃ面白くて、
こちら見てる方も多いと思いますが、オススメです!
心を強くする!!
主人公の竈門炭治郎が栗花落カナヲに伝えた言葉です!
頑張れ‼︎
人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる‼︎
確かに、心がめちゃめちゃ大事だなと思います!!
肯定的に捉えていればよい出来事を引き寄せるし、
否定的に捉えていれば、悪い出来事を引き寄せます!!
自分の心次第で、行動と伴う結果も変わります!
改めて心をポジティブに、
常に自分の目標を見て、
炭治郎のように素直に行動していきたいです!!