【格言45】始める理由はなんでもいい!~ハイキューより~
みなさん、こんばんわ!!
今回もハイキューより格言をご紹介!!
ハイキュー3連発です!!
スポーツ漫画は本当にビジネスに通ずる格言が多いなと思います!!
今回は美人マネージャーの清水潔子のセリフをご紹介!!
何かを始めるのに“揺るぎない意志”とか“崇高な動機”なんて無くていい
成り行きで始めたものが少しずつ大事なものになっていったりする
スタートに必要なのはチョコっとの好奇心くらいだよ
これ、めちゃめちゃ大事だと思います!!
前の格言の時にも小噺として話をしましたが、
多くの人から起業してますと話をすると、
「よく起業しましたね。」
「なんで自分で起業しようと思ったんですか?」
「起業って危なくないですか?」
なんてことを言われることがありますが、
そんな崇高な理由はありません(笑)
(もちろん起業される他の方はある方もいらっしゃいます!)
強いてあげるのであれば、
”好きなキャバ嬢に男として認めてもらうためには、
彼女よりも稼いでいる必要があり、
会社員のこのままでは追いつかない!”
……と思った程度です(笑)
大事なのはまずやってみること!
そして始めたのであれば、自分が納得するまでまずはやってみること!
が大事なのかな~となんとなく思っています!!
とってもありきたりな話なのですが、
常に大事にし続けたいと思います!!
▼ハイキューの他の格言はこちら▼
【格言43】苦しいもう止まってしまいたい、そう思った瞬間からの一歩
【格言44】君達がそこに這いつくばったままならそれこそが弱さの証明です。