![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59985063/rectangle_large_type_2_cea7642dd5526343c9256d9c5df05945.jpg?width=1200)
【格言70】シンプルに考える!~ダイヤのエースより~
みなさん、こんにちわ!!
今日で甲子園も無事に終了し、智弁和歌山が優勝しました!!
コロナ過で大変な中、皆さん本当にお疲れ様でした!!
今年はあまり甲子園は観戦してないのですが、
やっぱり高校球児の一生懸命な姿は胸を打たれますね!!
今回は、そんな高校野球にちなんだマンガともいえる、
「ダイヤのエース」
より格言をご紹介します!!
ダイヤのエースとは
野球漫画の王道で、男女ともにファンが多い漫画です!
西東京地区名門・青道高校に主人公のサウスポー投手沢村栄純がスカウトされ入学するところから物語がスタートします。
よくある、弱小高校で勝ち上がっていく……
というよりは、強豪校に入学し、レベルの高い仲間や、他校のライバルと切磋琢磨し全国制覇を目指していく……
というような王道の野球マンガです!!
今回は主人公ではなく、監督の片岡さんが伝えた言葉をご紹介!
来た球を素直に打ち返す
それだけなんだろ?
迷わず打席に立てよ
成功者シンプル!
そう、野球は来たボールを打ち返さなければ始まらないスポーツです!
すごく簡単な理論のです!
もちろん、ストレートがくるのか、変化球がくるのか……
特にプロであれば、約0.4秒の間に瞬時にどこにくるのかを判断するのは非常に難しいので、ある程度ここに来ると予測したり、こういう球を投げると予測して……
そう考えると段々複雑になってきてスランプに陥る……というのはよくある話です!
そんな時こそ思考をシンプルにすること!!
これは、どんなことにも通ずることだなと思います!
現状を整理し、
理想からくる今を選択する!!
大事にしていきたいと思います!!