
カンパンで非常時に役立つ調味料を探れ! 40日目:わさび
妻にボソッと言われたので、結果は見えているのですが試してみます。
【第40弾:わさび】
チューブのわさびでわさび煎餅のような味が再現出来るのか?それともただの罰ゲームか?
考えるな!感じろ!!
いきなり鼻にキターーー!!鼻呼吸ツラいー。
慌てて口呼吸。うげーー。口呼吸すると口中の水分が無くなるぅー。
ただの呼吸困難やん。ねぇ、何でやらせたの!? 何でやらせたのよ!? 妻が怖い。俺、そんなに保険入ってないよ・・・
そんな家庭の懐事情はおいといて、喉が乾くものを食べるときは、鼻に刺激のくるものは合わせちゃダメ。初めて知った。
備蓄用調味料としての評価は?
栄養は少しのビタミンB1ってことだけど、それはホントか?? わさび自体には栄養ありそうだけど、チューブになると消えてなくなるのか??
刺身が食べられるなら必須ですが、刺身が食べられる時にはわさびには困らない。
カンパンにつけると、鼻でも口でも呼吸出来ない。やっぱり罰ゲームにしかなからなかった。残念。