![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126875068/rectangle_large_type_2_d1e2fa042eccda6dcef4a6fa0499320e.png?width=1200)
危険信号かも
年明けトレードから取引も少なければ利益も少ない(スキャルピングなのでそうなります)。
1/5の取引を見ると10数回取引の取引しかなく同値撤退が3回ありその他は全て利確。トレード勝率81.25%で損切りは無し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126875339/picture_pc_4aa1f9214c63745b0d5b596ac1fffe3d.png?width=1200)
コレはあまり良くない‥
私の取引は基本的に一般にトレードされてる方より取引数が多く、細かく稼いでいくスタイルです。
その中で損切りが多数入るも1日トータルで利益を出しています。
その中でだいたい良いトレードをしている時は70%ほど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126875318/picture_pc_d7d1aaa8aede3e2a1bad726170442cfb.png?width=1200)
そして今何が良くないかというと安全に行こうとし過ぎて本来利益が取れそうなのも入れていない事が問題です。。
1/5でいくとソシオネクストの13時頃の一気下げ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126910031/picture_pc_4f37341e532928f9bd4cc90eabeb1ffd.png?width=1200)
2657円くらいで購入したのですが電話がその瞬間かかってきたということもあり安全策で1ティックをほどしか抜いてません。
電話がかかってきたとはいえ下げ過ぎた分の戻りを狙っているのに握らず手離す。たかだか10秒か20秒持つのも諦めたので実は重症なのかもしれません。
12月に年末は負けたくないという弱気トレードしたのが尾を引いて悪化した可能性ありです。。
とりあえず思ったことをズラーっと書いたのでまとまらないですが記録用なので。