書きたいコトだらけ
こんにちは^^
みらい価値創造支援協会、中島です♪
昨夜は、
トータル・ワークアウト代表
池澤智さんの、
ACTIVE WELLNESSズームセミナー♪
ご参加いただきました皆々様
ありがとうございました^^
初めてご参加の方も
お会いできて嬉しかったです^^
動画視聴でご参加の方も
ぜひぜひお楽しみに!
~ご参加皆様のご感想一部抜粋~
今回、参加しようと直感で思えたことが
行動を起こせていると気づきました。
人生をアップグレードしたい。
どんな私になっていくのか楽しみになってきました。
・
トライ&エラーは無駄ではなく、
すべて自分自身でベストな選択が
できるようになるための糧なのだと思えたことで励まされ、
新たなチャレンジへの意欲が湧いてきました。
・
自分のカラダについてもう
諦めてしまっていることがたくさんあります。
お話にあったように 科学的裏付けを
持ちながら続けていくことで
カラダは変えていけるのですね
希望が見えてきました !(^^)!
・
来年還暦を迎えるという事実に気づいた最近、
これではいけないのかも、
とは思っていたところなので、
最後に耳にした、自らが掴み取りにいく、
という言葉が響いています。
・
今まで、体から変えていく
という発想がありませんでしたが、
今日のお話を聴いて、理想の体
(体型だけでなく、疲れにくい体質など)
を手に入れる事が、なりたい自分になれる
一番の近道なのかもしれない、と感じました
・
数々のダイエットに挑戦し、
すぐに諦め続かない人生でしたが、
自分の身体が変われば、
考えや気持ちが変わり、
着るものが変わる!
おしゃれにも興味がわき、会う人も変わる!
というプロセスを、体感したいと、強く思いました。
・
年齢を重ねるとからだの変化に
諦める部分もでてきますが、
アップグレードし続けてみたい、と思ったし、
カラダを整えて自分自身を知り、
ココロも育てていつまでも元気な
自分で人生を過ごしていきたい、
好きなことを実践していきたいと思いました。
・
他にも沢山の素晴らしいご感想を
頂きました。ありがとうございます。
ご感想のご入力フォームは
本日メールでお送りしますので
まだのかたは是非お願いいたします^^
・
皆さまのコメントにもありますように
池澤さんのセミナーは
たった90分でも、
ご参加者皆さまが
これからまだまだ
カラダもココロもアップグレードできるんだな!
と思える、
元気の源?
みたいなものを頂ける。
不思議な空気感があります。
ズームなのに、
池澤さんの元気玉が、ご参加者
皆々様にドーンと届いて、
お話を聴いているだけで
元気になるんですよね。。。
中島さんも、池澤さんと出逢って
8年、9年くらい経ちますが、
例えば、仕事やプライベートで
気分がどうしても落ちてしまう時や
肉体の疲労を感じていたり
行動が鈍っているな~と感じている時にも
池澤さんとお会いするだけで
なぜか、元気になっている。
そんなことが何度も何度もありました。
池澤さんを見ていると
池澤さんと同じにはなれないけれど
池澤さんのように
一緒にいるだけで
人に元気を与えられるくらい
自分の中の元気レベルを
高めていきたいな
と、日々思います。
元気レベルを高めるには
池澤さんメソッドではカラダから
スイッチを入れていくこと。
このメルマガを読んで下さっている
皆さまは、
ココロから元気レベルを
高めていく方が
得意な方が多いかも?と思いますが、
カラダのスイッチもONすることで
残りの人生そのものが
アップグレードし続けていく^^
そんなイメージがひろがったのではないでしょうか。
今年は、みらい価値創造支援協会でも
池澤さんプログラムを
ご提供していきたいと思いますので
お楽しみに^^
一度きりの人生だから
私たち誰もがもっている肉体・カラダを
日本NO.1の方から
直接教えていただいて
導いていただいて
サポートしていただいて
そんな時間を過ごすことができたら
みなさまのココロも
大喜びされることと思います♪
・
~今後のスケジュール~
<LCセミナー>
2月22日(土)13時~
*LVP生対象
<スピラボ>
2月6日(木)20時半~
2月26日(水)20時半~
*どなたでもご参加できます^^
次回のスピラボは・・・
中島さんが実は、
一番やりたかったテーマ。
「感情」
コレ、いってみましょう^^
感情の罠、みたいな
そんなテーマになるかな
と思います。
罠(ワナ)ってなんだ?
と思われるでしょうか。
・
感情って
私たちは誰もが持ち得ている
目には見えない世界の一つ。
でもって、
一人ひとり、
感情の個性
みたいなものって全然違うんですよね。。。
感じ方の違い、というか、
感じる領域の違い、というか、
感じられる種類の違い、というか、
表現が難しいけれど
ひとりひとり、
感じるセンサーの性質みたいなものは
違うはず。(多分)
例えば、中島さんは、
感情センサーが、ちょっとイビツだ。。。
飛び出ているところもあれば
足りないところもあるし
無いところもある。
バランスとしては整っていない
イビツな感情センサーなのです。
中島さんは、
人が感じないところや
ご本人さえ感じていないことまでも
色々キャッチして感じてしまうことが
割とある。(いつもではない。)
一方で、
みんなが大体感じている感情でも
中島さんは全く感じない領域が結構ある。
みんなはそう感じることでも、
どうしてそう感じてしまうのか?
そこからまず、分からないのである。。。m(__)m
一部の感情に対する
感じるセンサーが欠如していて
それが、ひとつではなく
複数の領域にわたっていたりもする。
だから、中島さんと会話をすると
「この人(=中島さん)、なんでこんなことわざわざ聞くのよ??」
「聞かなくても分かるでしょ?」
と、そんな気持ちを
お相手に抱かせてしまうことがよくある。
なぜ、お相手がそう感じるのか?
それは中島さんは分からないんだけど、
どうして中島さんそんな質問するのよ?と
怪訝に感じているお相手の感情は
ひしひしと読み取れる。笑
分かることと
分からないことが極端なのだ。
これは良いとか、悪いとかではなくて
中島さんはそういう個性をもった
感情センサーを保持している、
ただそれだけのこと。
ご自身の感情の個性を知ることは
人間関係や、ご自身の未来には
ダイレクトに影響を及ぼすでしょう。
でも、もっと大事なのは、
個性を知ることがゴールなのではなくて、
それをどう理解して、どう活かすか?
↑↑
こっちで未来が変わってくる^^
あなたの人生が変わってくる^^
そんな感じかなと思います。
次回のスピラボはこんな感じで
感情の個性、感情の罠、
こんなあたりをテーマに
開催したいと思います^^
どなたでもご参加いただけますので
お楽しみに^^(2月6日木、20時半~)
・
~以下余談~
中島さんは明日から
九州エリアへお魚の旅へ♪
愛する長崎五島列島福江島、
には、もちろんお邪魔します^^
競りも2回見れる予定^^
お天気が良くて大漁だといいけれど
海の状態ばかりは自然にお任せだから
いかなる状況でも
それを楽しもう^^
いつもお魚を送ってくださる方々と
お会いできるのがとっても嬉しくて待ち遠しい。
漁師さんとかも会いたいけど
会えるかな。
漁船に乗って、
漁を間近で見てみたいけれど
真冬の夜中~早朝の海は
寒いんでしょうね。。。
そんな中で漁をして下さる
漁師さんに感謝、感謝。
・
今回は、いつもと違うルートで
福江入りする予定。ワクワク。
よければインスタでも
チェックしてみてください^^
※これ、私のアカウントです。
最近、1投稿が、70万回以上再生されたりしてまして、
世界中のお魚仲間が大盛り上がり。笑
九州最西端、五島列島の
美しい海と、美しい日の出や、美しい夕日、
星空が見えるんじゃないかなと思います。
インスタでシェアします^^
行きたかったお寿司屋さんも
予約がデキたし、ほっと一安心。
予約したのは、
超高級有名店、ではなくて、
日本でそこしかやっていない
お魚メソッドをお持ちのお寿司屋さん
だ(≧▽≦)
もしも、そこのお魚が美味しかったら
中島さんはそれを東京でやろうと思っている。
でも、そのメソッドを実現させるための
充分な資金は、無い!!笑
けど、やりたいんだから
しかたが無い。笑
無い無い言ってると、
それが現実になってしまうよ?と
スピの皆様から言われそうだから、
ポジティブワードに変換して
今日のメルマガを終わりにしようかな。
んーーー、先ほどの文章を
ポジティブ変換するとしたら、
充分な資金は無い!
↓↓
充分な資金はある!
(いや、これは、嘘つきになってしまう、、)
充分な資金をつくろう!
(んーーー、、これはどうなんだ?)
充分な資金は無いけれど、
ビジョンを達成させる方法はきっとある!
(これがいいかな^^)
(どうかな?)
(NGだったら、どなたか良い表現を教えてくださいm(__)m )
そんな感じで^^
はーーー
競りを生で見れるのが
楽しみで仕方がない(≧▽≦)
お魚は、中島さんにとっては
ダイヤモンドよりも輝いて見えて
金の延べ棒よりも価値が高いのだ。
五島のお魚たちと
ご縁を繋いでくださった皆々様に
感謝、感謝、感謝。
楽しみすぎて、
メルマガの〆の言葉が見つからない。
とりあえず・・・
このたわいもない文章を
最後まで読んでくださって
いつもありがとうございます^^
中島百合子
一般社団法人みらい価値創造支援協会
<公式ホームページ>
<YouTube>
https://youtu.be/wnwF1nb0pIY
<運営事務局>
メール:info@fvcs.jp