![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44128284/rectangle_large_type_2_ede4774a36f7b0591e74d02c17e4beba.jpg?width=1200)
note1ヶ月やってみて
私たちがnoteを始めて、約1ヶ月が経ちました。
おかげさまで、1000PVに到達しました!!ありがとうございます。
このnoteは、メンバーの持ち回りで書いていますので、書く人によって違った味が出ています。自分たちのnoteを読むのも楽しく続けられています😊
noteを1ヶ月書いてみて、思ったことを書いていきます。
1.スキしてくださることが嬉しい!
今までのnoteには、生きていてモヤモヤしたことなんかが書いてあります。
そのモヤモヤに対する私たちなりの考えを、拙いながらに綴っていますが、そんな文章にも「スキ」をしてくださる方がたくさんいて、その「スキ」に私たちは救われています。
「こう思っていたのは、自分だけじゃなかったんだな」
「私たちのnoteに訪れてくださった方に、何か届けられることができたんだ」
スキをしてくださる皆さん、本当にありがとうございます!
2.個人noteよりコメントされやすい(?)
これは、全くの私見なのですが、個人で書いているnoteよりもコメントが多くいただけるような気がしています。
団体だからなのか、その理由はよくわかりませんが。
いただいたコメントも、貴重なご意見として読んでおります。
3.様々なnoteの形がある
冒頭に記した通り、私たちも複数のメンバーで書いており、毎回のnoteは別の形になっています。
また、私たちは、別のnoterさんの記事もたくさん読みます。
ひとこと日記のように短く書く人、まとめサイトのようにたくさんの情報を書く人、エッセイを書く人、、、
様々なnote、創作の形があって、とても素敵だなと思います。
そして、私たちもたくさんの「スキ」を送っています。
これからも、たくさんの「スキ」を送ります。
私たちも、たくさんの「スキ」をいただけるよう、これからも続けていきます。
どうぞよろしくお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![みらい女子プロジェクト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41462230/profile_9c947988b5936d61ff7e32d6c543fc15.png?width=600&crop=1:1,smart)