年末年始と、怒涛のバルトリン腺膿瘍③

そもそも論ですが‼️

年末年始、どうして全ての外来・クリニック🏥が
休診する必要があるのかな😇💦

施設や病棟勤務なら
そこに患者や利用者がいる限り365日24時間体制で
スタッフ交代しながらお世話しますよね?

なぜ全ての外来・クリニックが一斉にヨーイドンで
年末年始に休診する必要があるのか?

年末年始に具合が悪くても
クリニックや外来がひとつ残らずいっせいのーせで休診されてしまうと、

救急外来にコンビニ受診するしか方法はなくないですか?💦
自分が患者の立場になって、はじめて矛盾点に気づいてしまったんです。

なぜ救急外来に軽症者が殺到するのかを。

世の中の全ての外来がお休みだからですよね🥺


例えばAクリニックは日曜祝日が休み🎌
Bクリニックは日曜祝日は開業するかわりに月曜火曜の平日が休み🎌

なんて都合のいいクリニックってまずないですよね💧

全ての外来がほぼ8時半〜17時半まで。
日曜、祝日、年末年始は必ず休み🎌

そうなるとシステム的に救急外来に人が押し寄せるのは致し方ないことかと気づいてしまって。


今まで何で軽症者が救急外来に⁈って疑問だったけど、しんどいのはもちろんだけど受診する側の意識を変えることはもちろん、
一般外来も柔軟な営業時間であれば
救急のコンビニ受診問題、万事解決しそうな気がします💦💦


そして、バルトリン腺膿瘍は日常生活が脅かされる程の激痛だから
救急を受診してもいい事にしてくれー🥺🙏


正月早々、痛みから悶絶するなか、必死でスマホで検索し、夜間休日診療情報センターに電話してみました!!

結果、


何度かけても繋がらず、、、
絶望しました、、、😱


つながらないとなれば
自分で各市町村のホームページ
(隣町も含む)で検索するも

ダメだ、◯◯診療所が当番って

産婦人科じゃないとバルトリン腺は処置できないのに🥲

隣町も眼科が当番って🥲

絶対バルトリン腺の処置ができるとは思えず
そもそも婦人科独特の足の開くイスすら置いてないだろう。

どうやって処置するん?


仕方なくダメ元で産婦人科に電話してみることに。

お休みのところすみませんとお断りをいれつつ、
どうしても激痛で緊急でみていただけないかと懇願しました🥺


T産婦人科▶︎休みだから無理とお断りされました

もう絶望😔

痛みで体が震えます。


H産婦人科▶︎そもそも電話に出ない。何度かけても。

そりゃそうですよね。休みなんだから。

A産婦人科▶︎休みだけど先生に聞いてみますねーとの返事に一瞬光がみえたけど
ダメだと言われました。

電話口から先生の声が聞こえます。

もう先生そこにいるならみてくれよ、こんなに激痛なのにって涙がでました。

処置じたいは10分もかからないんですが
休みだからみてくれない。
当たり前か。


そういえば東京の婦人科クリニックでは
「バルトリン腺の痛みなら時間外でもできるだけ対応するので相談して下さい」ってホームページにも書いてあったな。

それだけ日常生活が脅かされるくらい、歩けないくらい激痛なのに、
こればかりは東京の人間になりたいって思ったよ。

飛行機の距離だからさすがに東京へ受診は出来なかったけど。

A産婦人科から日赤か国立へ電話しろと
助言を頂き、

日赤へ電話するも20分保留にされたのち、
立て込んでて対応できないと言われ電話を切りました。

バルトリン腺膿瘍による激痛のため
冷や汗と、涙と絶望感でいっぱい

次に国立へ電話すると
1月6日まで待てないのか⁈と言われましたが
待てないから電話してるのに🥲

あと5日も痛みに耐えられない。

すでに3日も激痛に耐えたあげく、
まともに寝返りすら打てない、まっすぐ歩けない程に痛いのに、
1月2日は私は夜勤なのだ。

こんな醜い状況では出勤できない。

いや、もう生きていけないくらい痛い。


厳しい状況を伝えた上で
国立が引き受けてくれることになりました😭✨


国立は自宅から少し距離が遠いものの
無事に国立に到着。

待合室で痛みに耐えていると
(痛すぎて悶絶して声がでるレベル)

70才くらいのおじいさんが
スタスタと目の前を歩いていかれ
「電話した◯◯ですー、見てもらえるって聞いてー」と元気にスタッフにあいさつしてた😂

私より元気そう、、、


その私の横にはお母様と小学生くらいの女の子

どうやらお子さんが熱を出して心配で受診した模様。

でもスタスタ歩いて私より先に呼ばれていきました🤣

もしかしたら重症(肺炎🫁)なのかもしれないけど
風邪とかは薬局で検査から薬から全て完結できたらいいと個人的には思う。


そんな私はやっと呼ばれて腫れ上がったバルトリン腺膿瘍から30ccも膿が取れました


膿抜きするとびっくりするくらい回復❤️‍🩹し
無事に夜勤に出勤できました💦


なんの役にも立たないバルトリン腺情報ℹ️
同じように悩んでいる女性に一緒に乗り越えようと伝えたい。

私はこれから漢方薬や次のステップの手術まで
ここに記したいと思う。
参考になれば嬉しいです😌

休日の飛びこみ受診だったため
しっかり2万円以上のお支払いをして帰りました💸

いいなと思ったら応援しよう!