見出し画像

夢を叶える!魔法の国【AI漫画帝国】

■ぶっちゃけ【AI漫画帝国】ってどうなの?

【AIマンガ出版作業のデメリット】

先ずは、デメリットから!

・AIマンガ出版は簡単ではない
・人により、多少、交流が苦手な側面もある
・時間管理が難しい(夜更かし・半徹に注意)
・運動不足(長時間座ったまま)
・食事の不規則(レトルト摂りすぎ注意)
・頭が煮詰る(現実離れした感覚)
・集中すると人と話すことが少なくなる
・自分の世界に没入する(周りが見えなくなる)
※参考までに!※状況による・個人差がある
改善策:あえて何もしない日を作る・途中でも手を止めて息抜きをする、など。散歩&瞑想も効果的


【【AI漫画帝国】はこんなところ 】

・ベストセラー獲得も夢じゃない。
(ただし、価値提供できるコンテンツが大前提)

・初めてのAIマンガ出版でもベストセラー獲得。印税UP。
・出版時のセール応援で最適な電子書籍プロモーションが実践できる。
・出版99円セールは、メンバーみんなで応援し合う。
・ChatWork質問グループではメンバー皆の助けあいが当たり前。
・仲間意識が強い。誰かの質問が自分が気付かない重要なポイント。
・自分一人じゃない。みんなで同じ出版を目指して頑張るチーム戦。
・困った時は惜しみない、講師の手厚いサポート。
・質問回答はテキスト&動画による解決策の提示。だから分かりやすい。
・学習サイトは、どんどんモジュールが追加されていく。
・無駄な説明がなく的確な指示。指示通りやれば迷わない。
・「なぜそうなのか」その理由も分かるから解決が早い。
・ダメ出しが殆どない。「こうするとこうなる」と気付かせるような説明。


【【AI漫画帝国】で得られるものは?】

・ここでしか出会えない人と人の繋がり
・同じ目標に向かって頑張る仲間たち
・あり得ないほどの厚い信頼関係
・カンさんたいきさん経由のKindl作家さんとの沢山の繋がり



【【AI漫画帝国】で学べること】

・自ら現役で稼ぎまくり、スクール生も稼ぎまくる、カンさん秘伝の再現性100%スキル
・Anifusion公認講師たいきさんによる、どこよりもいち早い最新情報とその活用法がわかる
AIマンガ出版の必須項目=リサーチ方法・ジャンル選定・テーマ決め・タイトル・表紙・A+コンテンツ画像のスキルが学べる
AmazonKDP公式サイトの初期設定が学べる(初心者向け&中・上級者は反復学習)
・Anifusion公認講師たいきさんによる、AI生成ツールAnifusionのキャラクターの作り方&諸々の設定方法
・プロンプト生成ツール、frameplanner・Canvaのコマ割りの方法



■文章よりサクッと読める!AIマンガが激アツ!


1月3日20時、実質無料の【AI漫画帝国】3期メンバーの募集が始まります。


もしかしたら、急速に進化するAI時代に付いて行けなくて困っていませんか。AIマンガに興味があるけど何から始めたらいいのか分からない。前に、Kindle出版したけど全然印税が伸びない。【AI漫画帝国】は、そんなあなたの一助となるでしょう。【今】、文章よりサクッと読めるAIマンガが激アツです!



その前に、どうしても、やっておいてほしいことがあります。AIマンガ出版の成功のカギは『マインドが9割』です。
AIマンガを出版したら、将来、自分がやりたい目標を決めておいてほしいのです。新車が欲しい、でもいいです。ノマドワーカーやホテル暮らし、AIマンガコンサルタント、などなど。(変更可)

なぜなら、AIマンガ出版は、思うほど簡単ではないからです。例えば、キャラクター生成が思うようにいかなくて、途中で何度も投げ出したくなるかもしれません。(産みの苦しみ)そんな時は、自分で決めた目標を思い出してほしいのです。


【絶望の崖っぷちからの復活】

一昨年前、Twitterが凍結して4000名超のフォロワーを失った。しばらくの間、放心状態がつづいた・・・「SNSは絶対にやらない」そう固く決意した。

(心の声)このまま終わりたくない。


その後、DALL-E3画像生成の公開と同時に【AI生成画像】をガチった。はじめの頃は見られたものじゃなかった。しかし、何度も何度も、回数を重ねるたびにコツを掴んでいった。画角、構図、アングル、逆光活用、等など。そう、写真スキルをフル活用した。すると、遂に、見事なほどの生成画像が出現したのだった。まさにアハ体験。【AI生成画像】の『確かな可能性』を掴んだ。

【自己紹介】

私は、『AI漫画クリエイター・はやて』です。
主に、沖縄リゾートウエディングを中心に、婚礼写真家24年
沖縄県中小企業経営支援事業エキスパート専門家『魅せる写真セミナー講師』18年
沖縄大自然体感活動【やんばるワンダーランド】『森林ふぉとツアー』主宰18年


【実績】
・内閣府沖縄総合事務局のご依頼で『魅せる写真セミナー』主催。
・ジェフ・ウォーカー公認講師H Iさんによるプロダクトローンチフォーミュラーで『魅せる写真オンラインセミナー』月7桁達成。ストアカ写真講座ランキング上位獲得。
・美ら海水族館の社団法人『美ら島財団』とのコラボ企画『木の実のクラフト体験&森林ふぉとツアー』開催。

現在は、【AI漫画帝国】1期生として【AIマンガ出版】ベストセラー獲得。AI生成画像クリエイティブ活動を中心に、ただ今、更なる貢献活動を目指して驀進中!



【出版スキルを学んでも稼げない現実】

2024年春から、AIマンガ出版コミュニティに参画したのですが。AIマンガは想像以上に困難を伴います。キャラクター生成、原稿作成、シナリオ作成、コマ割り。キャラクターの統一感が最大の課題。気が付けば、微々たる印税に激しく落胆する。講師のフィードバックもなく。マネタイズを教える講座もない。「いつ稼げるようになるの?」友人の言葉が胸にグサリと突き刺さった。


過去の経験から、AIマンガのオンライン講座づくりに取り組んでみたが、全く形にならない。「もう誰も信じられない」「やっぱり自分には向いてない」「もうやめよう」間違った解釈で、自分の力の限界を突きつけられ、またして、絶望の崖っぷちに立たされる。「やっぱり外に働きに出るしかないのか・・・」そんな時だった・・・


【「ピコン!」LINEのアラームが激しく鳴った】

『AIマンガ出版を実質無料で教えます』
あぁ、どうせ上手いこと言ってるだけでしょ。無料ほど怖いモノはないし。後で高額なバックエンドが待っているに決まってる。ネガティブワードがぐるぐると頭の中で渦巻いた。


そのまま数日が過ぎ、再び「ピコン!」
気になって覗いてみた。「『興味ある!』ですよね。どうしますか?」カンさんから個別メッセージ。「はい、参加します!」即答した。え?ウソ?あんなに反発したのに?なんで?


そうです!
このチャンスを逃したくなかったんです!
「今、やらないと後悔する」そう直感した。


カンさんのひと言に反応したのは大正解だった。
一年前のどん底から必死でAI画像生成にしがみ付き、その流れで『AIマンガ出版』に出会った。「せっかくやり始めたんだから、成果が出るまでやり切るぞ!」そう覚悟を決めた。


普通なら、スルーされるところ。カンさんの言葉の背景の思いを受け取った。あんなにネガティブだったのに?一瞬で考えがひっくり返ったのは驚きだった!(直感、バンザイ!)私の動物的本能にカチっとスイッチが入った!こうして【 AI漫画帝国 】チャレンジが始まった。

最初は、AI生成ツールAnidusionが使いこなせず、DALL-E3でキャラクターを生成する。コマに落として、マンガが半分ぐらい出来たところで急にやる気が無くなった。「なんか、かわいくない・・・」


Before :DALL-E3
After:Anidusion


しかたなく腹を括って、Anidusionにガチる。キャラクター2人をそれぞれ1000枚ぐらい連続生成してバリエーションストックを作った。断然かわいい!


それから約2か月。無事に、フルマンガのAIマンガが出版できた。人生初のベストセラーを獲得。やった!自分にもできた!感無量だった。


それだけではありません!
目に見えない『人と人との繋がり』。仲間との出会い。あり得ないほどの講師の手厚いサポート。どれもお金では買えないものばかり。カンさんのあの時の言葉を信じて本当に良かった。カンさんのお陰で救われました!本当にありがとうございます!


【こんな人に参加してほしい】

・何事も自己責任
・分からないことは、先ずは、自分で調べる
・自分軸で判断する・自分で決める・自分で行動する


私の場合、【AI漫画帝国】のスタート当初。
極度の対人恐怖症に陥っていたため、グループ交流に強い抵抗を感じていた。ChatWork質問グループでは皆の和気藹々と楽しそうな会話が飛び交う。開始1か月を過ぎると、出版した先発メンバーへのお祝いの言葉と応援が飛び交う。見るたびに羨ましい気持ちが溢れた。一瞬気が引けたが、ChatWorkを横目に、黙々と、キャラクター生成に没頭する。必ず『出版宣言』するぞ!と、武者震いしたものです。


■結論!続ければ出版できる!

・無料で学べるのはウソじゃないよ。
・高額講座を売りつけられることはないよ。
・表面的なイイことなだけ言ってないよ⇒的確なアドバイスが貰えるよ。
・何はともあれ、メンバーに刺激を受けて自分自身が変わったこと!
・負のスパイラルをくぐり抜けて、出版できたことがイチバンの快挙!
・Kindleマンガ出版が激アツな今!AIマンガ出版をやらないのは損!
・Kindle出版成功者と繋がって横展開のビジネスチャンスをつかみたくない?
・人生を変えるなら行動あるのみ!



【参加しようか迷っている人へ】

【#AI漫画帝国レーベルの実績はコチラ!】
たいきさんのnote【突撃!隣のAI漫画印税】⇒  https://x.gd/PEH1Q 


【運営のXアカウント】
今の内に、Xアカウントに繋がって情報をGETしてください。
なにかいいことが、あるかもしれませんよ!
【カンさん】⇒ @ebook_kan  
【メイン講師:たいきさん】⇒ @Aozora_TEwite 
【サブリーダー:イソノコウタさん】 ⇒ @master_kouta 


【はやての初のAIフルマンガはこちら】
『マンガでわかる!【脳と宇宙のシンクロニシティ】』⇒ https://x.gd/H4BaI  


Xアカウント【はやて先生/AI漫画クリエイター】⇒ @hayate_studio52
ぜひ、お友だちになってくださいね!

【絶望からの逆転】私自身が手に入れたもの

・【自信】失った自信を取り戻したことが一番大きい!
・【Kindleベストセラー獲得】生まれて初めての経験
・【信じる心】
・【自尊心】
・【自然体】(無理しない、イイ格好しない)
・【取捨選択】(不要なモノを見極め手放すスキル)
・【人間不信からの復活】

AIマンガ出版で人生激変!これからが本番です!
あなたは、やる?やらない?どっち?



■夢を叶える!魔法の国【AI漫画帝国】3期メンバー大募集

1月3日20時から3期メンバー募集がスタート!
一瞬で埋まります!お見逃しなく!

時間になったらココに募集URLを貼り付けます!
【URL】⇒https://apple.gen-media.co.jp/p/K0PXMUQ8b4x3/jeU8KdoeQhIS

※1期生はやてからお年玉プレゼント!Amazonギフト券5000円!必ずこちらのリンクからお申込みください!



【AI漫画帝国】であなたに会えるのを楽しみにしてます☆彡
『AIマンガクリエイター・はやて』でした!


いいなと思ったら応援しよう!

はやて先生 / AI漫画クリエイター
こんにちは♪沖縄在住写真家MiracleKayokoです。沖縄県本島北部亜熱帯の森やんばるにて大自然体験活動【やんばるワンダーランド♪】を主宰しています。都会の喧騒を逃れ大自然とのふれあいを通じ自分らしく感性を磨き心身の健康を目指します。HappySmileで楽しみましょうね♪