![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147108219/rectangle_large_type_2_f8e7b9a5f59ba4debd718b6201980726.jpeg?width=1200)
7月
色々追いついてない・・
仕事もプライベートも繁忙期に突入しそうです。
(毎月言ってないだろうか)
書ききれてない。もっとブログ書きたい。最近まためらめらと胸に
きてること、感じることが沢山あるのに。。
ということで出来るだけためずに短めに書いていこうかと。
7月は夏休みが始まります。
今年は長女が塾の夏期講習(お迎え日数が増える)
毎日部活=弁当 長男も学童=弁当
相方も試験前で毎日深夜まで勉強。
という全員が鬼のようなスケジュール。(把握しきれてない)
そんな中ですがわたし、7月はお休みが重なります。
連休は1人で実家に帰る予定。幼馴染と飲みに行く。
そして久しぶりに一人旅。
人間ドッグと子供たちの学校の面談もあり、私も夏休み。
その分平日はアポイントを詰め込みまくり、すでに疲弊気味・・・
だんだんと課も部も売上は苦しくなってくる。予測通りではあるけど、
景気が悪いし会社の経費もうんとのっけられて、利益率が・・・
営業利益が・・という会議もなんだかお通夜のようです(--)
営業としてはやっぱり稼がないと・・という気持ちで、とにかく無い脳みそを振り絞って出来ること、頑張っています。
稼ぐって難しい。売上をあげるって簡単じゃない。
成約まで何年もかかるケースが多い。スポットだと安定しないし。
という色んなジレンマの中で出来ることを考えながら。
そんな時期でもあり気持ちが落ちたり自分がもうだめなんじゃないかって気弱になったり、相変わらずぐらぐらしてるけど、そんなときは出来るだけノートに書いて自分と向き合うことを大事にしています。
書く。悶々と頭で考えないこと。ちゃんと書き出して自分の声を聴くこと。
そして運動すること。これらの動きで少しずつ回復。
ヨガ部のブログも少しずつアップしています。10周年に向けてこつこつ。