![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115845808/rectangle_large_type_2_7b65869da093e78cbb063529f045bef1.jpeg?width=1200)
癒しの土曜日。織田へ行く。
土曜日。久しぶりに展示会へ行きました。
新藤聡子さんの作品が好きで、越前焼といえば、身 実生窯の新藤さん、陶房遥の吉田さん。
一途に2人が好き。
ふたりの作り上げる世界観が好き。吉田さんが洗練されたシンプルモダンなら、新藤さんは自然や四季、ぬくもりを感じる器。
食器は吉田さんのものが多く、花器や湯呑み、お椀などはは新藤さんが多いかな。
新藤さんは1ヶ月おきくらいに陶房で小さな展示会を開いていらして、こつこつ通いながら集めています。
最近日程合わずで行けてなくて久しぶり。
1人で行くのも久しぶりで、楽しみにしていました。
織田にある陶房は、とにかく行くたびに癒される場所なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694349706668-ZG0fB31Omk.jpg?width=1200)
いつも季節の花や実を、すぐ裏にある山から頂いて活けておられます。
だから山の花が多いのだけど、花器との相性が抜群。この日はすすきや、山の実。
飾り方も毎回自然で、本当にセンスが良くて、いつもこの空間を楽しんでいます^^
久しぶりの展示会。可愛い蓋つき、耳付きのお椀と、可愛い植木鉢をゲット。
いつも朝は賑わうのだけど、今日は偶然わたししか居なくて、初めてゆっくりお話しさせていただいたのでした。
新藤さんの美人でくしゃっと笑う笑顔がいつも素敵。歳も近いのでは無いかなあ。とにかく美しい陶芸家さんで、優しい声も声フェチなわたしにはたまらぬ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694350007653-Ukkd5BwYhX.jpg?width=1200)
時間があったのでカボチャの手作りプリンを頂きました。器がまた可愛いのよ、、
![](https://assets.st-note.com/img/1694351315065-fZxEkCOpsX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694350064361-QuIw9koArD.jpg?width=1200)
小雨の朝。
静かで、ウクレレのBGM。
外から野鳥の音が聞こえてとてもしずか。
織田は祖母が住んでいた田舎の家みたくのどかで、なんだか懐かしくて。
落ち込んでいた色んなことが癒される時間。
来てよかった。自然と、自然に逆らわず丁寧に作られた作品と、山のお花と、柔らかい雰囲氣の新藤さんに感謝。
![](https://assets.st-note.com/img/1694350268832-1I0emAYMBi.jpg?width=1200)
お昼は早速購入したお椀でお庭ランチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694350316260-Mn96WTjjRl.jpg?width=1200)
蓋付きで可愛いんだよー。雑炊とか、スープとか、うどんとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1694350360306-xxeyCjIqsr.jpg?width=1200)
ヘビロテ間違いなしっ
![](https://assets.st-note.com/img/1694350420217-Q7b19WFvVn.jpg?width=1200)
夜は後輩のmちゃんとスタバ。
いつもえりこさーんとさそってくれる彼女。最近彼も忙しくて平日の夜はなかなか出られなくて、土日どうですか?と日程をちゃちゃっと決めてくれて。おかげで女子トーク楽しめました。
前のデスクに座っているからか、私の今週の事件も聞こえてたようで、気にしてくれたみたいだ。後輩なのに。そしてまた、今同様の問題が自分の担当にもあると、教えてくれました。
ほんとうに23歳なんだろうか笑。
というくらいしっかりしてるけど、それは彼女の苦労やこれまでの経験があるからなのだなあと、色々話す中で見えてきた。服がゴスロリ系で最初スタバで気づかなかったのがまたうける笑
面白いなあ。個性的で魅力的。でも気遣いも出来て聞き上手。笑顔でひとなつっこい。一回り以上違うわたしにいつも彼女から話しかけてくれる。オープンで明るい所はわたしよりよっぽど営業に向いてる!
課は違うけど、一緒に働けて嬉しいな。色んな出会いがあり、出会うことで気付きご縁もあり、なんだか奇跡のように感じます。
そう。金曜日はk先輩とスタバへ行く予定だったのだけど前記事の苦い経験をした、の仕事の問題でいけなくなり、リスケしたのだけど、私の酷い顔に気付いた先輩が、大好きなれさんしえるの食パンを買ってきてくれてた泣。
![](https://assets.st-note.com/img/1694350893301-fQvAla9UQ3.jpg?width=1200)
ちなみにこの食パン、当日は絶対買えないの。予約で埋まるパン。私の分予約してくれたんだ、、と思うとまた泣ける。。
仕事、また頑張ろうと思える優しい優しい出来事でした。