
Photo by
uchuu_art
旧姓を使ってみる。
タイトルの件、つい先程思う事があって…New me案件なのか分からないけれど、ふと思い立って旧姓を使ってみたんですね。
使った瞬間
ぶわっ
って何か感覚が変わったのです。
そしたらゾワゾワしちゃって
面白い刺激でした😌
ニュートラルな自分。
産まれてきた時に与えられた姓名はまさに産まれてきた時のエネルギーに溢れていて、そこには色々隠れていたりして。
文字という目に見えるものと、名前の中にある目に見えないもの。
そのエネルギーを確かに感じて、これは旧姓も使わないと損だなって思ったのです。
結婚後の姓は妻であり、子どもたちの母である自分だったりして。
それはそれで私に与えられたこの自分の家庭でのエネルギー。
学校に行ったり、幼稚園の送り迎えしたりはこの名前でもう充分なんだよね。
もうやってる。
意味分かんないけど、そのままでいいんだなって。
私には今の姓を名乗ってネイタル上に現れている使命的な仕事をするって事がどこか違和感あって。
ここまでって決められてるような。
一か八かでやってみた旧姓はしっくり来た。
この旧姓での仕事はアクセサリーではなくて、また別なこと。
お披露目するにはまだまだ先っぽいけれど、この私の誕生日に来る牡羊座新月にこっちだよって招かれているようでたまらない。
旧姓、使ってみるの面白いかもです☺️
いいなと思ったら応援しよう!
