見出し画像

低位高配当株投資法 今週の振り返り(11/11~15)と売買推奨スタンス

おはようございます。久しぶりに朝早起きして記事作成。
今週の一覧銘柄は各銘柄メリハリのある動きで、合計株価は+1.0%の上昇。日経平均株価の週足が▲2.2%なので、低位高配当株にはちゃんと資金が回っていた印象。

低位高配当&配当成長期待銘柄一覧(24/11/15)

決算発表通過銘柄<11銘柄>

業績好調・好決算銘柄<3銘柄>

3245 ディア・ライフ
11/14(木)本決算発表。引き前に決算プレイin予定が、まさか前場にさらっと決算発表。今期業績見通し&予想配当は予想通り大幅引き上げ。株価は4桁に向けて順調に上昇。
6658 シライ電子工業
11/13(水)中間決算発表。プリント配線基板の市況は堅調かつ緩やかに回復している模様。11/15(金)に中期経営計画のアクションプランも発表しており、やる気も感じられる。
3968 セグエグループ
11/13(水)3Q決算発表。業績進捗は標準進捗レベルですが、自社株買い発表と次年度業績維持&優待制度(Quoカード)継続の期待が高まる流れで株価もしっかり上昇。

業績不調銘柄<1銘柄>

8999 グランディハウス
11/13(水)中間決算発表。業績進捗が良くなく株価は下落。配当の下限32円で3月末一括配当なので、530円未満(6%相当)まで下落したら

その他の銘柄<7銘柄>

2497 UNITED
11/13(水)中間決算発表。7~9月業績で注目するような動きはなし。次年度減配リスクを拭うような材料がないので引き続き様子見。
9274 KPPグループ
11/14(木)中間決算発表。累進配当銘柄で増配。ただ、今期は特別配当が乗っているので次年度の配当が増えるかは微妙。予想は配当額維持。
その他の銘柄は記載割愛

売買推奨スタンス

買い推奨<2銘柄>

3245 ディア・ライフ<配当利回り2位>
好業績&増配発表で当面は株価上昇局面。ただ、来年の9月末一括配当なので、4桁乗せた後は上がったり下がったりすると思います。
8613 丸三証券<配当利回り3位>
引き続き買い推奨。市況は悪くない。3桁で買って4桁で売るを繰り返していると儲けやすい。

買ってもよい銘柄<6銘柄>

3271 THEグローバル社
現在の水準であれば買ってもよい。600円くらいで買って、630円以上になったら売るを繰り返すと儲けやすい。
8999 グランディハウス
決算発表通過後に株価下落。できれば530円未満で買いたい。
6658 シライ電子工業
好業績なので買ってもよい。600円未満で買いたい。
6888 アクモス
累進配当表明銘柄。500円未満で買いたい。
9274 KPPグループ
累進配当表明銘柄。680円未満で買いたい。
7088 フォーラムエンジニアリング
累進配当表明銘柄。今週は結構値動きがありました。表面配当利回りが長期保有を許容できる株価水準ならおススメです。

買わない銘柄<4銘柄>

一覧をご覧ください。業績進捗が悪いか次年度減配リスクありのため、当面は様子見で買わない方が良いです。

今週は以上です!


いいなと思ったら応援しよう!