![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111461517/rectangle_large_type_2_82a0f75858cd3fb7954c78e4f4f6ad9b.jpeg?width=1200)
競馬メモ 7/23 中京記念+平場特別レース
馬場状態&クッション値
福島競馬場(1回8日目)
7/23(日) 曇
<芝> 良 クッション値 9.6
<ダ> 良 含水率 G前 3.3% 4角 3.4%
芝はコース全体内側に傷みがあり、正面直線は広く傷んできていますね。
中京競馬場(3回8日目)
7/23(日) 晴
<芝> 良 クッション値 9.7
<ダ> 良 含水率 G前 2.2% 4角 2.4%
芝はコース全体内側に傷みがあります。
札幌競馬場(1回2日目)
7/23(日) 晴
<芝> 良 クッション値 7.7
<ダ> 良 含水率 G前 3.0% 4角 2.6%
芝の育成状況は良好。
単複勝負
穴っぽいところで単複円賭けで遊びます。
× 中京7R 5 コステロアスール → 5番人気4着
福島12R 6 ウインアステロイド
頭数少なくなったので、福島12Rは6-10,6-12のワイドも購入。
午前のレース<平場>
× 札幌1R 2歳未勝利 ダ1000m
6 ワイワイレジェンドで頭は堅そう。相手も前走好走組の1,4に絞って3連単2点6-1,4-1,4で勝負
観戦コメント
4-6-1
極めて幸先が悪い。古川奈穂騎手なんぞ信頼できるわけがなかった…(=_=)
× 札幌2R 3歳未勝利 ダ1700m
観戦コメント
7-8-14
1Rで信頼をしっかり裏切った古川奈穂騎手とは違い、ルメール騎乗の7 ロフティーイディアルが快勝。「競馬はビジネス」推奨のカフェノワールの逆転に賭けたが甘くなかった😢 8-7-14を500円勝ったんですが外れ。ワンチャンないかー。
午前のレースはこれで終了。
午後のレース<平場・特別>
× 札幌8R 3歳上1勝クラス 芝2000m
2 レヴォルタードと6 アンテローズの2頭が抜けた感じ。
馬連2-6、3連単2-6-1,3,5,7,9,11/6点で勝負。
観戦コメント
11-3-1
午後一勝負レースも大コケ。2頭とも馬券内にこず、単勝1.5倍のレヴォルタードに至っては後方のまま馬群に沈みました。ペースが速くないのに後方でのんびりしてたからなぁ…(=_=) ここではルメールがペースをチョンボした感じ。やっぱり競馬は難しいですね。あー面白くないなぁ。
◎ 中京9R 有松特別<2勝> 芝1600m
3~5番が均等に単勝3倍くらいで売れていますが、ここは5 ショウナンアレクサを頭にして勝負。
単勝5、3連単 5-3,4-1,2,3,4,6,8,9/12点
観戦コメント
5-4-1
ショウナンアレクサが快勝(*´ω`) ようやく当たった。
単勝は2.5倍まで落ちていましたが、5-4-1の3連単40.8倍が当たりました~。
◎ 札幌10R 大倉山特別<2勝> ダ1700m
6 パーティベルは複勝率は相当高そう。外枠の2頭を2列目に3連複・3連単を購入。
3連複 6-12,13-2,3,5,9,11,12,13,14/13点
3連単 6-12,13-5,12,13,14/6点
観戦コメント
12-9-6
3連複265.7倍、ぶっ刺しました! 久しぶりの万馬券ゲットやー。
× 札幌11R しらかばS<OP> 芝1200m
6 カンティーユは久々ながら乗り込み十分。相手は広く馬単で勝負。
馬単 1着 6 2着 1,4,5,10,12/5点
観戦コメント
4-6-1
レコード決着のレースで逃げ切りを図ったカンティーユは相当強かったですが、残念ながら最後差されましたね…"(-""-)" そうそう上手くはいかないか。
中京11R 中京記念<G3> 芝2000m
基本的な予想は昨日の無料競馬予想をご覧ください。
最終評価
土曜日の芝レースでは特に外差し有利というわけでもなかったので、事前の評価通りでいきましょう。穴馬は内から広めに。
◎ 12 ダノンスコーピオン
○ 10 ウイングレイテスト
▲ 8 サブライムアンセム
☆ 16 ルージュスティリア
△ 2,4,5,6,7,15
人気馬で軽視
9 ホウオウアマゾン 調教ダメ、左回りダメ
11 ディヴィーナ 左回り巧者だが、前走が恵まれたイメージ
買い方
❶ 馬連 1頭目 12 2頭目 8,10,16/3点
❷ ワイド BOX 8,12,10,16/6点
❸ 3連複
1頭目 12 2頭目 8,10 3頭目 2,4,5,6,7,8,10,15,16/15点
8-10-16/1点
観戦コメント
× 6-11-16 or 10
ダノンスコーピオンは最後方から大外回しで伸びきれず、直線途中で諦めて追っていないようにも見えました。全然ダメでしたね💦
勝ったセルバーグは体調が良かったようで、内の荒馬場をものともせずに完勝。中京記念は今年も中穴馬が逃げ切り勝ちでした。南無。