![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143334709/rectangle_large_type_2_b27788fb3e68dde0203edb7a80c961d8.png?width=1200)
低位高配当株投資法 今週の振り返り(6/3~6/7)
おはようごうざいます。今週の株式市況はボックス相場、メジャーSQ前の荒い値動きだった気がします。低位高配当株もその影響からか、株価合計は▲0.4%の下落。材料なく下落した銘柄が多かったので、後ほど個別に見ていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1717803570368-hJRHhxRPRp.png?width=1200)
気になる銘柄(大幅下落)
7088 フォーラムエンジ<低位高配当10位>
今週▲4.3%の下落で、週足で先週の上げ値が帳消しに。
![](https://assets.st-note.com/img/1717803808615-RtVhmx83sl.png)
配当利回り5%ラインの850円付近でサポートが効くような形状に見えますが、5月中にそのラインを2回割り込んで底を叩いているので流れは良くはない。今期予想配当性向が100%近いのがあまり良くないが、株主還元で累進配当を宣言しているので、長期保有目的であれば850円未満では強気で買ってよいと思います。
資金に余裕があれば、複数単位買って値上がりして来たら一部を利確するのがおススメです。
9972 アルテック<配当成長期待>
特に材料なく▲4.6%。この銘柄、表面の株価指標(PER・PBR)はかなり割安に見えますが、四半期単位業績で赤字継続中。年間見通しのEPS約40円を実現できるかが不透明。なお、配当方針が配当性向30%ですが、予想配当は18%程度。
少し怪しい気がするので、中間決算発表通過までは様子見ですね。
あとでいくつか銘柄分析追加します!