![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45743402/rectangle_large_type_2_1e4dd5434539efc8fd9208efdf5416e6.jpeg?width=1200)
企業研究(14) MORESCO
皆さん、おはようございます。今週はちょっと仕事も忙しい感じですが、研究の手は緩めませんよ(^_-)-☆
5018MORESCO 株価1,165円 (2/16終値)
昨晩「出色」と表現した企業様です。最近個人的な流行りの西日本本社でロケは神戸なのかな。なんでまた2月決算なんでしょうね。その時点で興味惹かれるわー。独立系の化学品メーカ様、自動車向け特殊潤滑油、合成潤滑油、素材、ホットメルトの4本柱。うーん、全くイメージ湧かない。
いつもならイメージ湧かない場合は撤退なんですが、HPを覗くと面白い商材もあるみたいでして、この窓に貼れる太陽電池なんかは超面白そうですね。多分うちの会社でも売れる類のものなんじゃないかな。
「MORESCO-OPV Flexi OPTree」なんて、個人的には超面白いなと思いますけどね。屋外休憩所の彩に加えて非常用電源にもなるってどうだろう、一般的に面白くないのかな。まぁ値段によるな。確かにこれで1千万と言われたら照れてしまうわ。
決算も3Q決算で大幅改善決めてますね。3Qで起こったことは4Qでも起こるんじゃないのかな。そしたら超絶好決算になるんだけどね。3Qで復調した理由がわかんないから何とも言えませんが。そのあたり、独立系だからなのか情報がないんだよなー、そうね直接聞くか。アクティビティストだからね。