
企業研究(96) 9251 AB&Company/21年IPO銘柄で急落してますが…
おはようございます。昨晩見つけた興味ある銘柄です。
9251 AB&Company<マザ→G>
2021年11月上場。「Agu.」ブランドを中心とした美容室の直営事業・FC事業、店舗内装工事の三本柱。

<1> ファンダメンタル
上場後4か月の企業なので、あまり気にしなくてもいいんですが、PERは割安になっていますね。PBRが高いのは設備投資があまり要らないからだと思います。配当利回り3.79%は21年IPO銘柄では上から7番目ですね。

利益剰余金19億円、有利子負債59億円と少し負債が大きいですが、気にするほどではないかなと思います。
<2> 株価推移

11/19の初値が1,400円で公募価格(1,490円)割れでしたが、その後の戻り高値で公募価格はクリア。グワングワンと落ちて上がって落ちて、今が最安値。
3/16の1Q決算発表で、販管費が膨らんで前期より利益レベルが落ちていたので足元で急落しています。ただ、売上は好調。詳細は次の項で見ましょう。
<3> 業績
四半期推移を見ても仕方がないので、1Q決算発表内容を見てみましょう。

資産除却債務は多分計上漏れじゃないかな。店舗を借りる業態だから、撤退する際の原復費用を事前にB/Sに計上するんですが、それを適正化したってことでしょう。たぶんこれは回復しない。
コロナ影響で美容師さんあたりの客数が減っているから、人件費も増えていますね。これも多分当面は回復しない。システムコストもまぁ回復しない。
うーん、回復しないものばかりだな。要するに、2Qもこの利益レベルということは、利益計画未達リスクがかなり大きいね…。
決算資料や事業計画及び成長可能性に関する資料を見ていたら、結構面白い事業構造なのと美容師さんに高い給料を払えているので興味があるんですが、利益が想定より目減りしているのは良くないなぁ。
なお、この企業さん、しっかり月次も出しています。全体の売上成長は確保してるんですが、個店の状況はあまり芳しくないですね。

(参考) 株式会社リンクスサーチ
9251 AB&Company 『スタイリストファースト』で美容室業界に革命を! レポートby相川伸夫 | みんなの運用会議 (double-growth.com)
<4> 売買方針
足元は安くなっていますが見過ごして、5月くらいまで監視しましょう。
5月で上場から180日経過でロックアップ解除になるので、その近辺で一段安にならないだろうか。500円台くらいになったら買うか考えよう。