![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75624207/rectangle_large_type_2_2b669f4695cbd30a6f945d8e640f9e8e.png?width=1200)
4/3 来週以降に気になる銘柄
こんにちは。さっそく。
9625 セレスポ<S>
![](https://assets.st-note.com/img/1648947591059-l80I6l4P6P.png?width=1200)
PER超割安で利回りが7%に近い。東京オリパラ運営とワクチン接種会場運営で儲かったので、もともと予定していた特別配当を大幅に引き上げた模様。
今期はこの状況は続かないかもしれないし、コロナが明けてイベントが増えてきたら続くかもしれません。こればかりはわからん。
まぁでも、20年3月期のEPSが145円で配当60円(配当性向40%強)だから、配当には積極的なイメージ。会社四季報の今期業績予想のEPSが323円(PERも5倍割れ)なので、前期予想の100円から増配してもおかしくはない。買っても損はしないだろうと思います。ただ、ゴーイングコンサーンの注意記載があるな…なんだろう??
3993 パークシャテクノロジー<G>
![](https://assets.st-note.com/img/1648948207781-3o0lwYGdcF.png?width=1200)
AI関連銘柄でPERは超割高に見えますが、業績が順調に伸びているのでまぁいいんじゃないかな。でも経常利益と純利益のギャップが凄いのは法人税&住民税&事業税なんだけど、なんでこんなにたくさん税金を払ってるんだろう?? それが気になるという話しです💦