
3/9 気になる銘柄
市場見通し記事と一緒に書こうかと思いましたが、長文になったので分けました。
(1) 直近の気になる銘柄 振り返り
❶ ウクライナ関連で値を上げていた銘柄


8746第一商品はしぶといですね。
5721エス・サイエンスは今日はザラ場で反落。終了かな??

こちらも継続監視していますが、800円割れから大まくりして、本日急落。
ウクライナ関連の資源銘柄仕手戦は終了したのかな?
❷ 2月末配当銘柄




配当したばかりで、売り圧力に対して配当による歯止めが利かない状態でこの市況なので、3銘柄ともに大幅に下落。特に服飾2銘柄は結構だね。
多分、現在の株価水準は市況を織り込めばそれなりに適正で、今後そうそう上げない可能性もある。8203MrMaxだけは内需ビジネスで今期増配期待があるから、4月決算前に買ってもいいんじゃないかなと思います。
(2) 気になる銘柄
❸ 5702 大紀アルミニウム工業所

まぁ、PERは相当安いですけど、利回りが3%台だったということは、配当方針が良くないはず。売られても仕方がないね。こういう銘柄はこの市況では値を戻さない可能性が高いと思うので、手を出さないことです。
❹ 銀行銘柄
最近随分下げているなと思ったら、ロシアのデフォルトが現実味を帯びているから、欧州の銀行の余波を受けて業績下落するリスクで総じて売られている模様。なるほど。

四半期配当の超優良銘柄が安くなっていたので、本日他の銘柄を歯を食いしばって売り払って購入しました。しばらく手放していたので、お買い得な値段&配当利回り6%オーバーで買い戻せて大変うれしゅうございます(*´ω`)