無料競馬予想 9/18 ローズS❸前日最終
中京11R ローズS<G2> 芝2000m
<1> 過去記事&レース傾向
今日はパンパンの馬場で、メインのケフェウスSが前半1000m60.3、後半1000m57.3の超後傾ラップ。
現時点の天気予報は、ローズSまでは小雨程度みたいなので、1分58秒台くらいをイメージして組み立てましょう。
<2> 隊列&ラップ予測
逃げ ②③⑤
番手 ① ⑫
先行 ④ ⑧
先行 ⑨⑬
中団 ⑩⑪
中団 ⑦⑭
後方 ⑥
これだけ逃げ馬が集まってスローペースにはならないのでは…。内枠に入ったゲート出がよい馬がハナに立ちそうですが、折り合いつかずに競りかけてくる馬が出るとハイペースまでありうると思います。
勝ち時計 1分58秒台
前半1000m59秒くらい、後半59秒くらいのほぼ平行ラップ
ラスト3F34秒台
<3> 最終評価
とにかく速い時計で芝2000mを走れる馬を上位に評価しましょう。
◎ 8 アートハウス
現在の天気予報(レースまで軽い雨程度)なら1着の可能性が高い堅軸だと思います。オークスは出来がイマイチで残り200mまで先頭を走って、差し勢に飲み込まれて7着。今回は出来が絶好で、距離短縮で相手が条件戦レベルの馬ばかり。現在2番人気。
○ 4 パーソナルハイ
本命も相手も春の実績馬ですが、まだ3戦目の超良血馬が人気を吸ってくれているお陰で、アートハウスが2番人気で、こちらは6番人気。速い時計で走ることが出来る馬が良いと思いますが、ディープ産駒、世代限定戦で最高峰の桜花賞6着、未勝利で中京芝2000mを上がり33.7で勝っていることを踏まえると、ここでは圧倒的上位。
前哨戦仕上げでまだ上昇余地がありそうですが、このメンバーならそれでも十分。
▲ 5 ラリュエル
戦績はいいんですが、気性がきつくて馬体維持が大変そう。ただ、ディープ産駒で前走の後半のラップが優秀。現在4番人気。
☆ 9 エグランタイン
3月までの新馬未勝利4戦は掲示板にも乗らなかった馬が、4月に福島で未勝利を勝って、小倉で1勝クラスで2着→1着。平坦な地方でしか好走経験がないのは気になりますが、小倉2戦の時計はまぁまぁなのと、上り調子なのは間違いない。現在8番人気。
大穴 13 ベリーヴィーナス
これはとにかく、先週今週の追い切り履歴が良い。体調が良ければ、このくらいのメンバーなら3着に来ても驚けない。現在12番人気。
紐評価(△5頭)
上位評価
2 プルトンクール
7 メモリーレゾン
10 マイシンフォニー
下位評価
1 セントカメリア
6 サリエラ
2頭とも危険な人気馬の匂いがプンプン…。ただ、メンツがメンツだけに来ても驚けない💦
ネタ元の推し馬
親方 本命アートハウス、注目メモリーレゾン
銭丸 本命マイシンフォニー、注目ヴァンルーラー
競馬はビジネス 本命エグランタイン
エルコンドルさん ラリュエル
<4> 買い方
❶ 3連複本線/3点
1頭目 8 2頭目 4,5,9 3頭目 4,5,9
❷ 3連複大穴/6点
1頭目 8 2頭目 4,5,9 3頭目 2,13
❸ 3連複抑え/12点
1頭目 8 2頭目 4,5,9 3頭目 1,6,7,10
❹ 馬単/3点
1着 8 2着 4,5,9
❺ ワイド/2点
2-8,8-13
少額投資の場合
❶を1点300円、❸を1点100円、❺を1点100円 合計2,300円
<5> 結果と反省
○ 8-6-9 (3連複抑え53.6倍)
アートハウス、エグランタイン、ラリュエルは読み通りの好走。軽視して紐で拾ったサリエラはやっぱり強かったんですねぇ😢 でも妙味無さすぎなのでしかたないかー。
少額投資購入なら2,300円投資で5,360円回収(+3,060円)でした。個人的には+360円です(^_^;)
1000m通過が60秒台のスローペースだった時点で前残りは確信しましたが、勝ち時計が1分58秒5で前日のケフェウスS<OP>より1秒近く遅い決着。本番は直行組や紫苑S組が優勢だと思います。
反省
4 パーソナルハイは過剰評価でした💦
13 ベリーヴィーナス、2 プルトンクールは先行できたんですが、そうそうに脱落して見せ場なし。