企業研究(135) 8595 ジャフコG/VC最王手が期末に大配当か?
こんばんは。今日は仕事は早めに切り上げて、決算集中期前の企業研究や投資関連情報整理に充てましょう。
8595 ジャフコG<東P>
専業VCで最大手。バイアウト投資にも注力。シティインデックスイレブンスが株主になっていますね。
<1> 株価指標&財務状況
今期の業績見通しを発表していないので、PERはバー表記になっています。上期累計のEPSが13.9円で、有価証券売却のタイミングなどで利益が上がると思われるので、あまり参考になりませんね…。ただ、その割に配当利回りが異常に高い感じがします。原因は後述します。
有利子負債はほぼなく、自己資本がかなり分厚いですね。資本効率が悪そうですが、VCってこんな感じなのかな?
<2> 株価推移
一昨年10月の高値2,679円から7か月間ひたすら下げて、昨年5月に底をうって+1,000円を超えて上げてきています。
4月末の決算で今期業績見通しを非開示にした影響かな?そこから1カ月でアク抜けして、シティインデックスの保有比率が動くたびに上げ下げしてますが、基本は上げ基調で来ていますね。現時点、結構高い水準にいる感じがします。
<3> 決算情報
四半期ごとの業績のボラが大きすぎて何とも言えません。
<4> 高配当の要因
2022年12月21日リリース「2023年3月期配当予想の修正に関するお知らせ」を見ると、今期は特別配当で3月末配当を(1)と(2)の高い方にするとのこと。
(1) 150円
(2) (①年間純利益-②自己株公開買付け取得総額) ÷ (③総発行株式数-④自己保有株数)
(2)が非常にわかりづらいですが、
① 600億円 (会社四季報ベースより)
② 420億円 (関連リリースより)
③ 現在 7,328万株発行
④ 現在 209万株、自己株公開買い付けで約+1,700万株、計 約1,900万株
と想定されるので、①-②=180億円、③-④=5,428万株で、割ると331円となります。期末一括配当で331円=約14%の配当利回りは相当魅力ですね。
ただ、上期累計の純利益9.8億円で進捗率1.6%。正直、心許なさすぎんな💦
ただただ、野村総研(NRI)株売却が成立していて、3Qで売却益約638億円を計上する模様。なので、10%以上の配当にはなりそう。
次年度の純利益予想(会社四季報)が160億円で、通常の配当性向は株主資本の3%かEPSの50%。前者だと1887億円×3%÷5,428万株=104円、後者だと160億円÷5,428万株×50%=147円。やっぱり次年度も100~XXX円という感じですな。今の株価水準だと、来期以降も4.22%の配当は担保されそう。
そもそも、株主資本がデカすぎて効率が悪いから、シティインデックスから改善を求められて大還元施策をやっている感じ、ですかね。
<5> 売買戦略
明日、腹括って買ってみようかな。期末に10%を超える一括配当で、来期もある程度の配当を担保されているのは大きいですな。
もし、明日の決算発表で業績見通しをしっかり開示できれば翌日急騰する可能性はあると思います。だめでも、期末に向けて配当取り目的で上げて行くだろうから、明日現物で100株だけ買って、もし決算通過で下げても2,300円を大きく割ったら信用で買い増してみましょう。