気になる銘柄 12/31メモ 5000番台①
会社四季報新刊読み流ししながら気になる銘柄メモ。証券番号4000番台→5000番台へ。書いているうちに年越ししそう。
5010 日本精蝋<注視>
PERはかなり割安だが、大型赤字の影響で財務が傷んでいるため、まだ株価反映には時間がかかりそう。
5032 ANYCOLOR<注視>
ブイチューバー銘柄。注視。
5110 住友ゴム工業<買い候補>
構造改革、特にアメリカ事業整理の影響で、今年度は巨額損失を計上して純利益が吹き飛びました。ただ、一旦しゃがんで、来期めちゃくちゃ良くなりそう(By会社四季報新刊)。株主還元方針で配当性向を明らかにしていませんが、想定40%前後で想定年間配当110円、配当利回りは6.17%まで跳ねる。
事業収支が良くなる前提で買えるが、買付単価は安いに越したことはないので、買うなら1,700円未満まで我慢したい😖
5125 ファインズ<注視>
ビジネスモデルが気になる。そのうち企業研究に。
5131 リンカーズ<興味あり>
ビジネスモデルが気になる。こちらもそのうち企業研究しよう。
5204 石塚硝子<買い候補>
PER&PBRともに超割安。買い候補。
5253 カバー<注視>
ブイチューバー銘柄。注視。
5257 ノバシステム<買い候補>
中期計画で今期から配当開始を公表。2年目の今期が105円、3年目が132円。12/30に結構株価を上げて期待値が低くなっているが、2,200円未満になるようなら買ってもよいか。
5259 BBDI<売買候補>
500株保有で、3月末と9月末にQUOカードPayが2万円貰える超優良優待銘柄。9月末は長期保有で増額される。
現在株価で計算すると、500株購入61.8万円で年4万円=優待利回り6.47%と大変良い。優待利回り6.15%となる1,300円が売買の分かれ目で、今は強気に買って良いかな。1,300円超えたら売ることも考えましょう。
5280 ヨシコン<買い候補>
14期連続増配中の株主還元志向がしっかりとした静岡本社の不動産開発企業。今期配当58円で、配当性向16.4%。PERもPBRも超割安。安心して長期保有出来そうな銘柄。